ライフ&ハック

不用品はゴミを呼ぶ

これは破れた窓があると、スラム化していくという「破れ窓理論」の話ではなく

不用なものを置いておくと、その不用品にどんどんオマケが付いてくる、というハナシです

例えば、不用なのに机を置いておきます(新しいのを買ったのに古いのを残しておくトカ)

すると、机なんだから椅子が必要だろうと「椅子」が増えます

その後、その椅子に座ってメモを書くのに

「ペン」と「メモ」を常設します、そして黒だけじゃなくて赤もあった方がいいよな、とペンは増えていき

やがて「ペンスタンド」が設置されます

そして手元が暗い事に気づき「スタンド照明」を設置します

すると机の上が狭くなってきて、使いづらいので

脇に「棚」を買ってきて、机の上のものを棚を移動します

棚は何段かあるので、机の上のもの全部移動してもスペースに余裕があります

そこで、アノ品物を棚にしまうことにしました、しまう時にはテレビで見たシュウノウテクニックを駆使して大満足………

このように、そもそも「その机」が必要なのか?!、という思考は置いておいて
机の有効活用に頭が走ってしまい、不要なものをどんどん増やしてしまいます

これを防ぐためには、(ひとつ買ったらひとつ)捨てるという行動をしっかりととる事が重要です。

 

それ、何の為にその位置に存在してるの?前のページ

【聖地探報】頭文字D:群馬エリア(20150504)次のページ

関連記事

  1. ライフ&ハック

    今日は空母の日だそうだ

    元ネタは日テレの番組「イッテQ」の10周年2時間SP「出川哲朗はじめて…

  2. ライフ&ハック

    ただ今の体温38.7度

    先週から続いてるのかコノ体調不良は今日はもう休むとしよう・・・…

  3. LEVORG

    ライフ&ハック

    せいぞんほうこく~

    数か月ぶりの書き込みここのところPCいじりにかまけていて放置し…

  4. ライフ&ハック

    グラッチェガーデンズでピザ食べ放題

    ブログのネタがナイのでグラッチェガーデンズに行って、ピ…

  5. ライフ&ハック

    馬車道か何もかも懐かしい

    馬車道というレストランの制服がめっちゃ可愛いという事をお伝えしたい p…

  6. ライフ&ハック

    ぶちゃる、って言えばアリーヴェデルチ?!(富岡製糸場より)

    「スタンプラリーは完了させる、バッチも貰う。両方やると言うのはそうムズ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ライフ&ハック

    ガチャ日記『提灯ライト』
  2. トリップ&とリポート

    イゼルローンフォートレス動乱20180421
  3. レヴォーグin内山牧場

    クルマ

    レヴォーグで内山牧場キャンプ場
  4. パソコン

    オタクの残すモノ
  5. フロントガラスヒビ2

    クルマ

    レヴォーグフロントガラスその後
PAGE TOP