バイク

キャンプツーリングでタープ

バイクでキャンプツーリングをする時にタープを使いたい要望が出てくると思います

そこで候補にあがるのはコールマン社製のヘキサライト2だと思いますが、これの弱点として付属してくるポール(鉄製)が非常に重いために総重量が約4.3kgと結構なヘビーウェイトになっている事が挙げられます。

ワタクシも前モデルの「ヘキサライト」を購入したものの、重さのせいで積載を躊躇するようになっていまいました・・・

そんな中で見つけたのがロゴス(LOGOS)のアルミポール200cm(4本継ぎ)です、これはその名の通りにアルミで出来ている為にヘキサライト2付属のポールと比べると軽量です。

また、長さが若干短め(200cm)ではありますが、1本あたりの長さが先端用が約54cmで残りの3本が約53㎝と全て60cm未満なのでキャンプツーリングでおなじみTANAXのキャンピングシートバッグ2にしまう事が可能となっています。

ですので、キャンプツーリングでタープを使いたいと思った場合は「コールマン タープ ヘキサライト2」を購入して、ポールを「ロゴスのアルミポール200cm」に買い替えて使うのをオススメいたします。

(ヘキサライト2は結構丈夫な為に厚くてカサバルので、もっとペラペラの幕を使用するというのもアリかも)

 

★タープ【コールマン タープ ヘキサライト2】

コールマン タープ ヘキサライト2 2000028618

★ポール【ロゴス(LOGOS) アルミポール200cm】

ロゴス(LOGOS) アルミポール200cm 4本継ぎ ショックコードあり 1本入り テント・タープ用 収納コンパクト

フォレスター車中泊前のページ

バイクにドラレコ(失敗編)次のページ

関連記事

  1. 伊吹山

    トリップ&とリポート

    2023琵琶湖ツーリングday2

    前回の続きの琵琶湖ツーリング2日目です前回はコチラから20…

  2. バイク

    青いナイフにあつめたMOONLIGHT

    2023年はLEVORGとZ1000の車検が予定されていてなお…

  3. バイク

    SW-MOTECHのEVOタンクバック マイクロを改造する

    先日の記事でも記載いたしましたがSW-MOTECHのクイックロックEV…

  4. トリップ&とリポート

    群馬スープ納豆パスタツー

    2023年夏、群馬にスープ納豆パスタを食しにいった記録ある日、…

  5. バイク

    喫煙所の場所を考えてくれ(高速SA)

    これは、とある高速道路のSAで移した写真である写真はバイク置場…

  6. バイク

    バイクにドラレコ(失敗編)

    「バイクでもドラレコを設置したい」と思ったワタクシであったが、当時はま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. W61Sスペクトラムピンク

    天声塵語

    久しぶりにガラケー(W61S)起動
  2. クルマ

    レヴォーグと富士山
  3. ライフ&ハック

    イッツ、ア、ショータイム!!(冬休みのおでましだ
  4. Z1000オイル交換

    バイク

    増税前にZ1000オイル交換
  5. LEVORG

    クルマ

    レヴォーグ半年点検(8673km)
PAGE TOP