クルマ

フォレスター6ヶ月点検

スバルディーラーで4年6ヶ月目の半年点検を受けてきました

なんと、ディーラーで走行距離を確認したところ前回の点検(半年前)から1000kmしか乗っていないことが判明・・・

確かに、今冬は凍結路面がぁとか、春になったら花粉がぁとかで、全然乗ってませんでした

そんなわけでエンジンオイル交換はナシにして、点検パックでの点検&撥水コートのみにして

他に気になる点がありますか?と聞かれたので

ちょっと気になっていた後退時の警告音が変わる症状を言ってみた

症例としては、普段は電子音で「ピー、ピー」という感じなんだが、たまに「ファン、ファン」という感じで音が変わってる気がする

とはいえ、症状出ないかもしれないから、わからないかもしれませんがね、と伝えてあんま期待はせず

そんなこんなで点検が終わり

ディーラーから「音の問題なんですが、再現されました」と

「え、されたの?」とオレ

「原因としてはメーターの基板不良だと思われますが、常に発生するわけではないので

修理としてメーカーに出した場合、発生すれば保証で修理できますが

発生しなければ、有償修理になってしまいます、その場合は5,6万円ぐらいの費用に」とのこと

「特に実害があるわけではないので、ほっときます」と返答して

キャンペーンのクジ引きで水筒もらって帰ってきました、とさ。

ビットコインにベット前のページ

青空のように澄んだ、透明なブルー次のページ

関連記事

  1. レヴォーグで朝

    クルマ

    レヴォーグで車中泊(もう寒かった)

    レヴォーグで車中泊シリーズというわけで少々装備を変更したので、…

  2. クルマ

    フォレスター車中泊

    ★クルマ【フォレスター(SJG型)2013年式】 ★段差解消【銀マ…

  3. 伊香保時代屋

    クルマ

    雨の達磨寺と伊香保時代屋と馬車道上柴店

    またもや行ってまいりました「水曜どうでしょう」の聖地、今回は『少林山達…

  4. クルマ

    スバルカードでオイル交換

    以前作成したスバルカードの特典であるオイル交換年1回無料サービ…

  5. ゆるキャン△

    ゆるキャン△ライフ

    ゆるキャン△スタンプラリー2019に挑戦

    ゆるキャン△スタンプラリーの2019年版が実施されていることを今日知っ…

  6. クルマ

    【聖地探報】頭文字D:群馬エリア(20150504)

    昨日、バイクに乗ったからクルマも乗りたいところだが・・・&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ライフ&ハック

    オレ、解除されたら釣りに行くんだ(フラグ
  2. Z1000オイル交換

    バイク

    増税前にZ1000オイル交換
  3. バイク

    現ヘルメットはSHOEI社GT-airです
  4. トリップ&とリポート

    いろりの宿 芦名~訪問記録~20180526
  5. バイク

    Z1000車検終了、そしてツーリングへ
PAGE TOP