天声塵語

5月10日はメイドの日といえば

今日、5月10日はメイドの日、理由は駄洒落(語呂合わせ)「may」と10で「ド」を足して「メイド」

メイドといえば思い出すのが、「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」神奈川県は葉山にあるケーキ屋だ

まだ、メイド喫茶なるものが出来る以前、インターネット黎明期に流れていた噂

葉山にメイドがいるケーキ屋があるラシイ

という噂を信じて、幾人もの冒険者が目指すも辿り着く事がかなわなかったケーキ屋

「ラ・マーレ・ド・チャヤ」というか日陰茶屋自体はそれなりに知名度があったものの

その中途半端な知名度が災いしてか、なかなか難易度の高いお店として(繰り返しますが、まだインターネットが普及する前です)

わが友人なども、辿りつけずに返り討ちにあっておりました

しかし、ある日ついに到達して、無事メイドさんに給仕してもらったワタクシは

この発見は後生の人たちに残しておかなければ、と当時

ラ・マーレ・ド・チャヤの謎に迫る


というHPの記事を作ったおであった

その後、メイドを売りにしたメイド喫茶という形態の店が出没して

現在ではメイド喫茶というジャンルは確率されていると思うが

かつては、喫茶店のウェイトレスさんの制服がメイド仕様という硬派な喫茶店がその道の人たちの癒やしになっていたのかもしれない・・・

以上、回顧録終わり。

カーナビorスマホどっち派?前のページ

まともな宿予約サイト求む次のページ

関連記事

  1. 天声塵語

    更新と交信

    昨日は帰ってこれず、ブログ更新できずやはり外での更新環境を考え…

  2. 天声塵語

    「布団は畳まないでお帰りを」旅館清掃係のツイート

    だったら部屋にそう書いたものを置くべきだろう旅館の清掃係からの…

  3. 天声塵語

    マクドナルドが5年ぶりに値上げ

    「てりやきマックバーガー」「ダブルチーズバーガー」「フィレオフィッシュ…

  4. 天声塵語

    知識が無いと勝負にならない、そして努力がなければ勝つことはできない

    最近の格言「知識が無いと勝負にならない、そして努力がなければ勝つことは…

  5. 天声塵語

    現代技術の弊害

    わしの若いころはのぉ・・・、で始まる老害タイムです平成が閉じて…

  6. W61Sスペクトラムピンク

    天声塵語

    久しぶりにガラケー(W61S)起動

    昔のデータ(メール設定)が必要になったのですが、どこにしまったか・・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 無謀と貧乏

    天声塵語

    何でもやってみればいい
  2. ライフ&ハック

    今日は花粉症がイチダンとヒドい気がする
  3. ライフ&ハック

    ぶちゃる、って言えばアリーヴェデルチ?!(富岡製糸場より)
  4. YouTube

    魔界村動画いろいろ
  5. Tiger800

    天声塵語

    ナイものねだり、じゃないのかソレ
PAGE TOP