クルマ

テントを買いにモンベルへ

今使っているテントは3つあるのだが、どれもツーリングキャンプ(バイク)には向いてない

1つ目「コールマン ポップアップテント」

デカすぎてバイクに積めない
収納時の直径が約80cmの円になるため、バイクの後部に収まりきらない
これを積むためには、バイク後部のかなりの改造が必要だと思われる

ちなみに大きすぎて背中に背負うというのも、まず不可能

2つ目「コールマン エッグドームフェスウェーブ」

重量が5.8kgと重すぎて、バイクで積んでいくのはちょっとツライ
ただし、ツライけど収納時は直径20cm×幅55cmのサイズなので、タナックスのキャンピングシートバッグ2にも収まるサイズなので、絶対ムリという程ではない

それと前室がかなり大きいので、タープいらず

ということで、ソロや風の強いサイト(内山牧場キャンプ場とか)で使用するには向いている気はします

3つ目「モンベル クロノスドーム1型」

以前使っていた、コールマンの初代ツーリングテントSTよりもコンパクトで軽いテントが欲しいと買った品

コンパクトで良いのだけど、バイクキャンプだとちょっと小さい、タナックスのキャンピングシートバッグ2をテント内に置くのが結構ムズい

なので、「バイクツーリングテントが欲しい」と選んだのがモンベルのクロノスドーム2型

amazonで買っても良かったのだが、せっかくだから本場(直営店)で買いたい!と思って

クルマを飛ばしてモンベルまで買いに走り

店に入って探すコト3分、在庫が2個あったので、買うことができました

出来れば今月中に初使用レビューをしたいところです。

新価特約が元に戻ったでゴざる前のページ

久しぶりのキャンプ企画次のページ

関連記事

  1. 225/45R18

    クルマ

    レヴォーグ、パンクその3

    そんなわけで、本日ディーラーへ行ってタイヤ交換して参りましたフ…

  2. 早太郎温泉やまぶき

    ゆるキャン△ライフ

    早太郎温泉ツーday1(3)

    【前回のあらすじ中央道双葉SAを出発し、工事渋滞を抜けてほどなくすると…

  3. 20230527諏訪湖SA

    トリップ&とリポート

    2023琵琶湖ツーリング1日目

    2023年五月に行ってきた琵琶湖ツーリングについて記す(とはいえ距…

  4. フェアレディZ

    クルマ

    サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)に

    サーキットの狼ミュージアムに行きたい※トップ画像は2019東京…

  5. クルマ

    スバルカードでオイル交換

    以前作成したスバルカードの特典であるオイル交換年1回無料サービ…

  6. クルマ

    青森に行くst1

    そんなわけで8月のある日、青森を目指すことにしました目指すは津…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ゆるキャン△

    ゆるキャン△ライフ

    ゆるキャン△スタンプラリー2019に挑戦
  2. パソコン

    最近アキハバラに行ってないなぁ
  3. ライフ&ハック

    山梨方面長野訪問
  4. 天声塵語

    断捨離せねば
  5. バイク

    常春の国マリネラ
PAGE TOP