パソコン

現在のマイパソコン『SNIPER』と次期パソコンについて

現在のメインPCは

マザーボードにGIGABYTE社の『G1 SNIPER B5』

メモリにG.Skill社の『SNIPER DDR3 1866』

そしてケースにCooler Master社の『SNIPER AMD Dragon Platform Edition』

と『SNIPER』と名称が付いたパーツを選んで使っています

現在においては、メモリはDDR4規格でもG.Skill社が『SNIPER』名で製品を出してくれていますが

GIGABYTE社は『SNIPER』シリーズの発売はやめちゃったみたいですね(ザンネン

GIGABYTE社の『SNIPERマザーボード』はスタート当初ゲーミングマザーとして豪華仕様で起動画面にドクロとか出していましたが

値段も高く、あまり売れ行きよくなかったようで、どんどん廉価仕様になっていってましたからね・・・

次期パソコンは『SNIPER』仕様で作ることは出来なさそうです。

~ちなみにアイキャッチ画像はサブマシンで使用しているマザーボード『G1 SNIPER 3』~

初心者a6300マニュアル本を買う前のページ

断捨離せねば次のページ

関連記事

  1. パソコン

    NECタブレットPC-TW708BASでOTGケーブル給電まで

    マイ8インチタブレットNECのPC-TW708BASのUSB端子は給電…

  2. トリップ&とリポート

    イース35周年記念展

    秋葉原で開催されている「イース35周年展」に行ってまいりました…

  3. パソコン

    ドメイン変更でサイトに何も表示されなくなってしまった理由

    ドメイン変更で思いっきりハマって七転八倒ある日、突然ドメインを変え…

  4. パソコン

    またキーボードを買ってしまった(TK-DCP01BK)

    ノートパソコンが欲しいけど高い・・・ということで持っているタブ…

  5. パソコン

    NECタブレットPC-TW708でOTGシリーズ第1部【完】

    新たに購入したOTGアイテム1つ目はコチラmicro-…

  6. APTIVA

    パソコン

    今更ながらIBMのaptivaを購入

    数年ぶりに(おそらく軽く10年は超えている)ヤフオクを使って、昔のPC…

  1. 天声塵語

    ファーウェイの独自OSってwindows10モバイルを積めばいいんじゃね
  2. microsd128gb

    密林買物紀談

    車中泊撮影用メディアを追加
  3. クルマ

    レヴォーグでキャンプ(忘れ物)
  4. ライフ&ハック

    SW-MOTECHのEVOタンクバック マイクロを改造する(2)
  5. クルマ

    レヴォーグにリコール:制動灯スイッチの交換(訂正編)
PAGE TOP