小作(山中湖)

トリップ&とリポート

ほうとう食べに小作(山中湖店)へ

フロントガラスの交換費用にビクビクなBigC-です

そんなわけで相変わらずフロントガラスのヒビ割れは治っていませんが、レヴォーグを駆って山中湖までほうとうを食べに行ってきました

同行者さんが、まともにほうとうを食べた事がないという事だったので

どこにしようか、悩んだ結果イチバン有名であろう「小作」になりました

個人的によく行くのは河口湖にある「もみじ亭」なんですが、最初は有名どころから入った方が良いであろうという思考です

そんなわけで、ほぼ予定どおりの15時過ぎに「小作」に到着

多少は混んでいる予想でしたが8割方ぐらいの席は埋まっており、次から次へとお客も入ってきて、さすが有名どころです

何にしようか悩みましたが「ちゃんこほうとう」をチョイス、同行者さんもそれに

ちゃんこほうとう二つの二つ部分がうまく伝わっていなかったようで、1個来て伝票を置かれそうになったので「ちゃんこほうとうを2個です」と説明

ほどなく2個目も到着(基本ベースは同じだから、そんな時間はかからない予想)

ワタクシも食べ始め、予想どおりのボリュームだったので苦戦しつつも

ほぼ同時に食べ終わって完食です

ちゃんこほうとう完食

そんなわけで、ほうとうタイム終了で帰路に

どうやって帰るか悩みましたが、台風の被害をイチバン受けてないであろう東名ルートをチョイスして、しっかり大和トンネル渋滞にハマって帰宅。

フロントガラスヒビ2レヴォーグフロントガラスその後前のページ

カメラ屋がカメラを売らなくなる日次のページa6300

関連記事

  1. クルマ

    2018年10月グンマー2

    さて、通行駐め地点まで到着してよさげな駐車場があったので撮影でもするか…

  2. クルマ

    目的地未定(アネスト岩田スカイラウンジ)

    3連休のウチ、前後の天気はイマイチというか雪マークが出てるので…

  3. LEVORG

    クルマ

    青森に行くst2

    竜飛岬目指して走りますとはいえ、竜飛岬に何があるのかはよくわか…

  4. トリップ&とリポート

    2022夏ツーリングday3

    3日目朝雨です・・・予報通りと言うべきか、雨降ってます…

  5. トリップ&とリポート

    群馬スープ納豆パスタツー

    2023年夏、群馬にスープ納豆パスタを食しにいった記録ある日、…

  6. クルマ

    青森に行くst1

    そんなわけで8月のある日、青森を目指すことにしました目指すは津…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ライフ&ハック

    それ、何の為にその位置に存在してるの?
  2. ライフ&ハック

    ここのところ更新がとどこおる
  3. 富士山とレヴォーグ

    クルマ

    飛んで飛んで飛んで諭吉が飛んで、廻っていく~
  4. バイク

    キャンプツーリングでタープ
  5. ストロングゼロ

    天声塵語

    ストロングゼロ文学
PAGE TOP