UN42

パソコン

定期的に訪れる「ミニPCが欲しい病」

ミニPCが欲しい

asusのUN42は持っているのですが、Celeron-2957UというCPUの為、メモリ16GB、SSD512GBにアップしてはいるものの

ちょっとパワー不足を感じ得ません

ちなみに最近メモリを6GBから16GBにアップしたんですが、体感速度はマッタクわかりません

これならSSDを1TBにした方が良かったのかも

まぁメモリは16GBで約5000円ぐらいだったので1TBSSDよりはかなり安かったんですけどね・・・

これを買ったときは確かi5とセレロンがあって、つい安い方を選んでしまったわけですが

あと、asusのコイツは2.5インチドライブが無いのですが

同時期にヒューレットパッカードで売っていた同じようなモデルは2.5インチドライブがあったんですよね

買った後に気付いたので、ちょっと残念

それはさておき、コイツ(UN42)は映像出力がHDMIとDPだけトカ、USBは3.0が4つと中々硬派な仕様でそこはお気に入りです

あとなんか音が良い気がする(プラシーボ効果?)

とはいえ、最近はウィンドウズがPRO仕様でCPUも、高性能なミニPCが多いようで

ちょっと惹かれている自分がいます、とはいえアンドロイドタブレットも気になってたりで

悩ましい今日この頃であります

WRX S4WRX S4前のページ

買ってしまいましたミニPC次のページ

関連記事

  1. B550SteelLegend

    パソコン

    これは天からにいさんへの贈り物に違いない

    別名「ボーナスパワーメークアップ!」というわけで寒くなってくる…

  2. レヴォーグin松戸

    トリップ&とリポート

    バック・トゥ・ザ・ナインティー

    back to 90'sそんなわけで冬休みのある日、90年代な…

  3. パソコン

    デビルズキャニオンから5年・・・

    2014年インテルのDevil's Canyonこと「Core i7-…

  4. パソコン

    SASI規格で40MB(しかもノート用の内蔵だった)

    趣味のyoutube活動の為の録画環境を増強ということでMic…

  5. パソコン

    新たなるアイテムが到着(OTGシリーズ)

    しかし、今日はこれから出かける為時間がとれないので検証は明日に…

  6. SNIPER_AMD

    パソコン

    1日目:家でPCいじり

    そんなわけで冬休み初日は予定通りメインPCのパーツ交換をすることに…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビジネスホテル

    ライフ&ハック

    明日から頑張る、っていうか
  2. 未分類

    新価特約が元に戻ったでゴざる
  3. リボハチ

    天声塵語

    アルプスの掟を教えてあげるわ
  4. F1

    天声塵語

    これチャンと廻れば分配金が入ってきてペイするんで
  5. ライフ&ハック

    まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ
PAGE TOP