トリップ&とリポート

群馬スープ納豆パスタツー

2023年夏、群馬にスープ納豆パスタを食しにいった記録

ある日、群馬県のみなかみにスープ納豆パスタなる食べ物があることを知った筆者は

「納豆とパスタ、そこにスープを掛け合わせる」とは、これは一度は食しておかねばと思い

訪問する機会を伺っておりました

そこに白羽の矢が立ちましたのが、某バイク乗りメンバーということで

話を持ちかけ進めていきますが、Y氏が「納豆はちょっと・・・」ということもあり離脱

残ったkawasakiコンビの二人で食して参りました

待ち合わせは関越道下り三芳PA、午前中がお仕事なM氏に合わせ、昼さがりの14時に設定

待ち合わせ場所に向かう走行中も暑さが容赦なく襲ってまいります

ちょっとしたアクシデントもあり、少々時間に遅れてしまいましたがgoogleマップで現在地を共有しておいたのでヨシ!。ということで(^^;オイ

無事に合流を果たし、関越を下ります

昭和ICを降り、googleマップの案内に従いお店を目指します

臨時休業などというオチもなく、お店は待っていてくれました(違う

スープ納豆パスタについては、詳しくはお店のHPを参照ください

とりあえず目的のスープ納豆パスタを選ぶぜ、ということでチョイス

しばらく待っていると、運ばれてまいりました


スープ納豆パスタ3点セット

味については、是非ご自身でお確かめを

個人的感想を少し述べますと「最初はヤバいかなと思ったが、食べ進めていくと新たな姿をカンジさせられた逸品でした」

ただし、量は慎重に選んだ方がヨイです

完食!

そして食べ終わった後は、エルバからそんなに遠くない『大とろ牛乳』へデザートを頂きに移動します

googleナビをセットして出発

程なく「高速に乗れ」と指示をするgoogleナビ

確かに乗った方が速いかもしれんが、一区間だけ、下道も渋滞していると思えん状況なので、M氏とインカム相談の結果、乗らずに進むことに

しばらく走ると、まもなく目的地です、と

店のそばにバイクをとめて、まずはメニューを確認

うーん、せっかくだからオレはこのハニーナッツを選ぶぜ、とチョイス

不思議な食感を味わいながら、いただきます

食べ終わった後は予定の温泉へ向かいます

今回の温泉は「地蔵温泉 ゆにーいく」

温泉入って、のんびり

そして、この後は夜食ということで「レストラン馬車道 上柴店」へ

1時間ほど関越を走って、到着

まだスープ納豆パスタの影響が大きく、軽めに濃厚マンゴーパフェセットをチョイス

パフェを頂き、帰りは鶴ヶ島から圏央道でいくことにし

鶴ヶ島jctで流れ解散に

給油、コンビニに寄って、家に着いたのは日が変わる寸前で

時間を気にせずヨアソビな一日でありました。

54ヶ月目のレヴォーグ前のページ

沈黙の眼下のU-571を追え次のページ

関連記事

  1. 早太郎温泉やまぶき

    ゆるキャン△ライフ

    早太郎温泉ツーday1(3)

    【前回のあらすじ中央道双葉SAを出発し、工事渋滞を抜けてほどなくすると…

  2. ゆるキャン△ライフ

    早太郎温泉ツーday1(4)

    hayataro-day1-3乾杯後はひとっ風呂浴びてから…

  3. LEVORG

    クルマ

    青森に行くst2

    竜飛岬目指して走りますとはいえ、竜飛岬に何があるのかはよくわか…

  4. クルマ

    レヴォーグでホットサンド

    レヴォーグ関係ないやんスンマセン、そんなわけでキャンプ場での朝…

  5. トリップ&とリポート

    VR新宿:使徒とマリオとボトムズとハネチャリ

    VR新宿に行ってまいりましたきっかけは某氏が「行きたい」とのことで…

  6. バイク

    Z1000バイクレコーダー移設

    Z1000にドライブレコーダー代わりにSJCAM社の「SJ4000」を…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. APTIVA

    パソコン

    Aptiva改造Rock!3
  2. WRX S4

    クルマ

    WRX S4
  3. クルマ

    納車日ケテーイ
  4. トリップ&とリポート

    東京ディズニーランドホテルでスーペリアプラン
  5. バイク

    そういえばZ1000がそろそろ車検だ
PAGE TOP