湯本館

クルマ

スバルプランin湯本館day1

行ってまいりました新潟県は五頭今板温泉にあります湯本館

新潟県/五頭今板温泉/湯本館

ツイッター(X)を見ていたらタイムラインに流れてきた投稿「スバル車で来館→愛車と記念撮影&ステーキ付」という『愛車がスバルプラン』

インプレッサ乗りのU氏とフォレスター乗りのY氏が興味をもったようなので、企画進行となりました

そして、U氏に宿の予約を行なっていただき2024年10月...当日になりました

ザンネンなことにY氏家族さんにコロナ発症ということで、急遽参加中止

ワタクシとU氏の2名で向かうことに

例によってU氏は午前中のシゴトを終えてからの出発、渋滞具合によっては到着時間の大幅遅れもありうる

ということもあって現地集合となりました。

ワタクシは関越ルートを選択しましたが、U氏は東北道ルートをチョイス

目標到着時間は日暮れ前

というわけでラリースタート

時折土砂降りもあるような悪天候状態ですが、クルマなのであまり気にせず

天候が悪いこともあり道路混雑も特になく、DISCORDでU氏と状況交換しながら進行していきます

そして道中は天気が悪いこともあり撮影気力も湧かずに写真がアリマセン...

新潟県に入ったあたりで日も傾きはじめ、また交通量が増えてきました

ナビは安田ICで降りることを案内してますので従います

この時U氏とは5分弱ぐらいの距離のようです

U氏を待って合流というのも選択肢としてはありましたが

日没を迎え、土地勘がないので出来れば明るいウチに宿に着きたいという気持ちで先行していきます

安田ICから15分ということで、ザンネンながら宿に着く前にあたりは真っ暗に

結局、R290から宿に入る道が反対側ということもあり、わからなくて通過

その後コンビニがあったので寄って、買い物をしてから宿に到着しました。

湯本館駐車場

というわけで予定時間を若干遅れての到着

メシじゃメシぃ

食前酒

先付&前菜

ステーキ

景虎

デザート

finish!
ごちそうさまでした。

この後は部屋に戻って、風呂に入り、テレビでいま熱海がニンキという情報を仕入れつつ、就寝。

新潟県/五頭今板温泉/湯本館/1日目完

ニューモデル速報 第555弾 新型レヴォーグのすべて Kindle版~Amazon~
新型レヴォーグのすべて
ニューモデル速報 第555弾 新型レヴォーグのすべて Kindle版~Amazon~

2025新春牛タンツー集合!2025年ハツモウデ牛タンツー前のページ

スバルプランin湯本館day2(完結編)次のページ新潟せんべい王国

関連記事

  1. フェアレディZ

    クルマ

    サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)に

    サーキットの狼ミュージアムに行きたい※トップ画像は2019東京…

  2. 階段国道

    クルマ

    青森へ行くst5

    竜飛岬で蛸を食べた後は、手前にある階段国道に行きます当然、クル…

  3. クルマ

    2018年10月グンマー3

    で、帰り道ですが来たルートを戻るのも何ですので軽井沢に出て八ヶ…

  4. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編5)換気システム思案

    さて、レヴォーグで車中泊準備編の第五弾ですが今回は換気…

  5. BRZ&86

    クルマ

    新型BRZ&GR86発表される

    2021年04月05日、新型BRZとGR86が発表された既にい…

  6. RNineT

    早太郎温泉ツーday2(3)

    早太郎温泉ツー2日目(3)です宿から約3分程度との事で、あっと…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ストロングゼロ9%

    ライフ&ハック

    飲んだくれる日々毎日
  2. YouTube

    沈黙の眼下のU-571を追え
  3. LBT-PAR150

    バイク

    bluetoothヘッドセットを買うかインカムを買うか
  4. 金はau

    クルマ

    243940円
  5. クルマ

    レヴォーグで車中泊(実験編1)
PAGE TOP