天声塵語

天の声、塵のコトバ

  1. そろそろ年末年始のプランを考え

    12月になり師も走る時期になってきたので年末年始のどこかへ行こうかの計画を考えてみようと思うとりあえずキャンプはナシで車中泊予定でどこかに日の出…

  2. ソウルフード

    日本終わっているホリエモン発言

    先日「12年間勤務して手取りが14万円しかない日本は終わっている」発言に対しホリエモンが「終わっているのは日本じゃなくて、お前だ」という趣旨のtwitt…

  3. 自己紹介しない事の有意性

    何かを行う時に、初対面が集まったら自己紹介をすべきだと考えていたがここにあるように、行わない事によるメリットもあるのか確かに、相手の素性…

  4. プレリュード

    やっぱ2ドアクーペはカッコ良いわ

    昨日、サーキットの狼博物館に行って思ったのだが2ドアクーペはカッコ良い最近のセダンやワゴンもカッコ良いのだが、やはりどこか道具感を感じてしまう(…

  5. ゲーセン冬の時代に思う

    かつて1990年代のゲーセン華やかりしころを過ごした者としては現在のゲーセン事情を見るに、一抹の寂しさを感じるがだからといって、ゲーセン業界だけ…

  6. ストロングゼロ

    酒は百薬の王

    正式には「百薬の長」ですかね個人的に長より王の方が好きなので、王でそんなわけで最近、近所のコンビニで酒コーナーを見ると、見事にビール系とストロン…

  7. a6300

    カメラ屋がカメラを売らなくなる日

    ITメディアの記事に「ビックカメラ新宿西口店が2019年2月の店舗改装時にカメラ売り場を別のフロアに移してお酒売り場に変更した。」と書かれていた…

  8. 一蘭

    WeWorkの限界について思う

    ソフトバンクグループの投資会社であるソフトバンクビジョンの投資先であるWeWorkカッコイイオフィスでコーヒーを飲みながら、同じWeWorkで作…

  9. CyberShotケータイ

    TorqueG02ももう4年か

    2015年に購入した我がスマホTorqueG02も、4年を経過してちょっと機種変更に色目が出来れば次回はカメラ性能にこだわって決めてみたいと思っ…

  10. ストロングゼロ

    ストロングゼロ文学

    世代を写す嗜好品、現代に現れた天からの飲み物『ストロングゼロ9%』(ちなみにタイトルの「ストロングゼロ文学」とはストロングゼロに関する名言達ですので、興…

  1. クルマ

    女将、桔梗信玄ビスキュイを全部くれ
  2. トリップ&とリポート

    いろりの宿 芦名~訪問記録~20180526
  3. 天声塵語

    眠い、そして断念・・・
  4. levorg

    クルマ

    レヴォーグでラブプラス神社
  5. ゆるキャン△

    ゆるキャン△ライフ

    いったい何種類あるんだ?!「ゆるキャン△スタンプラリー」
PAGE TOP