- ホーム
- 過去の記事一覧
天声塵語
天の声、塵のコトバ
-
ノーマーク爆牌党とぎゅわんぶらあ自己中心派
最近、Kindle Unlimited(月額980円)で麻雀漫画にハマっているもともとノーマーク爆牌党「片山まさゆき」は単行本を持っているぐらい好きなん…
-
マクドナルドが5年ぶりに値上げ
「てりやきマックバーガー」「ダブルチーズバーガー」「フィレオフィッシュ」の単品価格を320円から330円に値上げ(税込み)ということで、この3つの中で食…
-
三寒四温
まだまだ寒い日がありますな先日は啓蟄をネタにさせていただきましたが、今日は地元の最高気温は10度予想でまさに三寒四温、三日寒い日があれば、四日温…
-
クルマが売れると家が売れる
「クルマが売れると家が売れる」逆かもしれんがクルマを買うと駐車場が必要になる、都心の地価は高い住居+駐車場はキツいだから郊外に住…
-
眠い、そして断念・・・
ということで、金曜の夜から出かけるというのはキビしい事が確定(アタリマエだのクラッカーどうしても行くなら午後半休とかをとるのが現実的だなぁムリし…
-
車中泊に出かける意味を見出す
手段としての車中泊はぜんぜん構わないのだが、目的としての車中泊はチト弱い一人暮らしとしては、わざわざ出かけなくても十分に自由な環境が自邸で確保できるわけ…
-
日本でRVパークが普及しないと思う理由
1、高い駐車(宿泊)するだけで2000円、そこに入浴料やら、ゴミ捨て料やら、追加されていって気づいたら5000円オーバーそれだったらキャンプ場にでも行っ…
-
啓蟄
今年(2019年)の啓蟄は3月6日、つまり今日ですな今日から、冬眠していた虫や蛙などが土から出てくる(約15日間)期間に入りましたワタクシも冬眠…
-
もはや戦後ではない
そしてニホンという国は先進国から落ちようとしている海外諸国が発展をする中、ニホンという国は規制とデフレで進化という流れから取り残されているガラケ…
-
もう使う予定のないモノを置いておくのは
今日の捨て気なコトバ『もう使う予定のないモノを置いておくのは家をゴミ捨て場にしているのと同じだ』例え、どんなに高価で貴重なものだったとしても…