ライフ&ハック

SW-MOTECHのEVOタンクバック マイクロを改造する(2)

先日、改良した我がSW-MOTECHのEVOタンクバック マイクロですが

ハトメ処理を失敗した部分について、まだハトメも余っているのでやり直す事にしました

まずは既存のハトメをラジオペンチでもぎ取ります(この時、下地部分に被害をおよばさないよう注意します)

そして取り去った穴部分に改めてハトメを打ち付けます

今回は、前回と違って力任せにはせず慎重に叩いていきます

その甲斐あってか、今回はウマくいきました

やっぱりこっちの方が全然良いですね。

a6300に保護シートPCK-LM17を貼る前のページ

ただ今の体温38.7度次のページ

関連記事

  1. Bt'X

    ライフ&ハック

    目指せ黄金聖闘士(ゴールドイオン士)

    おぉ目が覚めましたか、B'Tに搭乗するドナーが身に纏う戦闘用スーツの名…

  2. ライフ&ハック

    そろそろ10連休か、と思いつつもそんなわけもなし

    世間的には10連休(といっても極一部かも)が迫ってきております…

  3. ライフ&ハック

    見知らぬ天丼

    昨日に引き続いて病んでおりますとはいえ夕べに比べればマシになっ…

  4. ライフ&ハック

    不用品はゴミを呼ぶ

    これは破れた窓があると、スラム化していくという「破れ窓理論」の話ではな…

  5. ライフ&ハック

    それ、何の為にその位置に存在してるの?

    それ、何の為にその位置に存在してるの?いつか使うため?いつかっ…

  6. ライフ&ハック

    恋するあまおう

    先日、ネットで見たファミレスの苺デザートの記事を見てから、苺が食べたい…

  1. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編1)
  2. 初号機普通充電

    天声塵語

    人の造りしモノ(EV化時代)
  3. 天声塵語

    嘘だミッターマイヤ!!
  4. YouTube

    沈黙の眼下のU-571を追え
  5. レヴォーグ飛び石キズ

    クルマ

    レヴォーグ飛び石にあうの巻
PAGE TOP