RIO

ライフ&ハック

スーパーブラックジャック(RIO)

久しぶりにフィギュアを買いました

ずーっと欲しかったフィギュアですが(ちなみにゲーセンプライズです)

今まで縁なく過ごしておりました

発売は2008年

記憶をたどると、川崎のゲーセンで見かけて「欲しいっ」と思ったものの

どうせ取れないだろうから、と挑戦はせず

それ以来、頭の片隅の残っていたものの

ふと思い出してググってみたところセットで打っていたので、思わずポチっっとしてしまいました

これで我が家のフィギュアは

エヴァ3体

デビルマン2体

RIO2体

の計7体に(15cm高以上限定)

とはいえ。この数ですら飾る場所に困っているわけですが・・・

ちなみに実機の方は一度もプレイしたことはありませぬ(^^;;;

「プロジェクト888」スタート!前のページ

人の造りしモノ(EV化時代)次のページ初号機普通充電

関連記事

  1. ライフ&ハック

    不用品はゴミを呼ぶ

    これは破れた窓があると、スラム化していくという「破れ窓理論」の話ではな…

  2. ライフ&ハック

    初心者がwordpressで子テーマを使おうとした時の罠

    知ってる人からすると、当たり前すぎるのか全然書いてなかったのだけど…

  3. バイク

    常春の国マリネラ

    平成30年01月05日(土)今日は暖かい前日の天気予報でも1…

  4. ビジネスホテル

    ライフ&ハック

    明日から頑張る、っていうか

    今日見た電車の中吊り広告「明日から頑張るって言ってる間に新学期…

  5. ライフ&ハック

    イッツ、ア、ショータイム!!(冬休みのおでましだ

    オレの冬休みが始まったとはいえ、遠出予定はナシまぁ、こ…

  6. ライフ&ハック

    まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ

    と思っていた時期がワタクシにもありましたメインカメ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 天声塵語

    もう使う予定のないモノを置いておくのは
  2. はなぞの

    トリップ&とリポート

    Z1000とバイク弁当
  3. 天声塵語

    啓蟄
  4. nsx

    クルマ

    和製スポーツカーが売れない理由
  5. RNineT

    早太郎温泉ツーday1(2)
PAGE TOP