Z1000

バイク

14年目のZ1000(2009年式)

おぉ目が覚めましたか、今年もあの時期が来ました...決まってるじゃないですか、ジドウシャゼイですよ自動車税!
答えはバトルギアです
あぁ意識が、ナースっナース!!

さて、ワタクシの愛マシンであるZ1000は2010年登録です

年式は2009ですが

新生Zシリーズの

from wikipedia
Z1000A
初代、ヨシ!

マイZ1000(2009)
Z1000(2009)
2代目、更にヨシ!

from wikipedia
Z1000
3代目、うーんナイなぁ…(個人のカンソーです)

ということで

モデルチェンジモデルが発表された後(2010年)に赤男爵に行き

「2009年モデルが欲しいんですけど」

『黒はもうないですねぇ、白とダーク橙ならありますが』
Z1000ダーク橙

「じゃあ白で」
Z1000(2009)白

ということでワタクシの元に来ることになりました

そして、今年で14年

13年を超えたので、自動車税割増し?!

よく調べてませんので、ヨクワカリマセンが

未だにコノZ1000を超えるデザインのバイクはないと思うし

今後も規制の問題(デザイン制約)で、出てこないんではないカト(個人のカンソーです)

ただ、シートの堅さだけはイタダケないアルよ

ふたり鷹1 Kindle版 in amazon
ふたり鷹
ふたり鷹1 Kindle版 in amazon

Bt'X目指せ黄金聖闘士(ゴールドイオン士)前のページ

eSIM×DoCoMo×打つ手なし次のページS11HT

関連記事

  1. Z1000

    鈴鹿サーキットinル・マン式キャンプ2024その3(完結編)

    鈴鹿サーキットinル・マン式キャンプ2024(その3翌朝、…

  2. Z1000

    会津(猪苗代湖)ツーリングday2

    猪苗代湖ツーリング2日目朝っ、Vスト800氏は別経路で…

  3. やまぶき

    RNineT

    早太郎温泉ツーday2(2)

    早太郎温泉ツー2日目(2)です朝ご飯を食べたら出発準備にかかり…

  4. クルマ

    2024鈴鹿8耐観戦記1日目(part2)

    2024年7月19日(金)~21日(日)で開催されたFIM世界耐久選手…

  5. バイク

    【聖地探訪】廃旅館:陣渓園(20160619)

    Z1000に乗って富士吉田の『くれちうどん』に行って「吉田うどん」を食…

  6. GT-air3yellow

    バイク

    GT-air3は2024年4月18日出荷開始とな

    SHOEIの出す新型ヘルメットGT-air3欧州では既に販売中…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビジネスホテル

    ライフ&ハック

    明日から頑張る、っていうか
  2. 未分類

    レヴォーグで内山牧場キャンプ場P2
  3. クルマ

    熱海と言えばラブプラス
  4. 伊吹山

    トリップ&とリポート

    2023琵琶湖ツーリングday2
  5. 聖地探訪

    E.T.(ATARI)の墓はホントーにあったんだ
PAGE TOP