トリップ&とリポート

Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店でスープカレーを食す

2019年01月のある日「スープカレーを食べに行きたい」ということで

鎌倉にある『Rojiura Curry SAMURAI. 』に行ってきました

さて、かなり冷え込んだ1月の夕方にJRに乗って鎌倉駅へ到着しました

駅からは歩いて数分とのことで小町通りを進み

ほどなく到着、ひさしぶりというか覚えていないぐらいの鎌倉訪問でしたが

昼間の天気が良い時なんかは激混みなんでしょうね

近くをクルマやバイクで通り過ぎる事はしょっちゅうありますが(^^;

小町通りをしばらく歩き、左にまがるとすぐにお店が見えてきます

お店に到着すると無事に営業しておりましたので、入ります

20時閉店、ラストオーダー30分前とのことで注文を決めます

二人とも『チキンと一日分の野菜20品目カレー』にしました

ただし、ワタクシはチキンパリパリ、Kさんはチキンしっとりをチョイス

ついでにハイネケンビールをオーダーして飲みながら待っていると

カレー到着、さぁ食べましょう


「ショータイムッ!」

スープカレーとは札幌発祥のカレーの食べ方の一つで、特徴としてスパイスの効いたサラサラのスープに大きな具材というモノのようです
食べ方に決まりは無く
1.スプ-ンでライスをすくってスープカレーに浸して食べる。
2.普通のカレーのようにスープカレーをライスかけて食べる。
3.また、つけ麺の如くスープカレーの器にライスを入れて食べる。
等の方法がありますが、主流は『1.』のすくって浸して食べる。だと個人的には思います

途中で鎌倉限定(湘南)ビールなるものを発見したので、地ビール飲む主義としては追加オーダーをします

選んだのは『大仏ビール』と『妻ビール』

妻ビールの方はビアスタイルはゴールデンエールとのことで綺麗な黄金色、苦みも少なくスッキリ飲みやすく
大仏ビールの方は黒ビールでビアスタイルがシュバルツとのことで、実に「ザ・黒ビール」といった感じでした(個人の感想です)

他にも『トッピングはいかがですか』と店内にはありましたが

とても食べきれません、トッピングに行くならメインをもっと軽いモノ

例えばチキン(という名前ですが、内容はチキン+野菜8品目)にするか

最初からトッピングにターゲットをしぼった『侍.まつり』をチョイスですね
(「侍.まつり」と聞いて「ヒトデまつり」を思い出すのはブロガーあるあるでしょうか?!)

完食してお腹いっぱい

時間も閉店時間になってしまったので、お支払いして地元に帰ります。

見知らぬ天丼前のページ

星と翼のパラドクス×温泉×シロノワール/20181215次のページ

関連記事

  1. クルマ

    青森に行くst3

    そんなこんなで青函トンネル記念館駐車場に到着とはいえ、ほぼ予備…

  2. トリップ&とリポート

    ウソだ、ミッタマーヤー!卿はウソをついている

    今年のゴールデンウィークが10連休だなんて、そんな事を世は信じぬ…

  3. レヴォーグin松戸

    トリップ&とリポート

    バック・トゥ・ザ・ナインティー

    back to 90'sそんなわけで冬休みのある日、90年代な…

  4. トリップ&とリポート

    横浜湘南道路と横浜環状南線の開通が無期限延期に?!

    横横道路から東名高速道路へ飛躍的につながる道路の要「横浜湘南道路と横浜…

  5. トリップ&とリポート

    吉祥寺で釣りのち銀座で珈琲

    釣った鮎を食した後は、とある記事を読みかつて、「LES PÂT…

  6. クルマ

    テントを買いにモンベルへ

    今使っているテントは3つあるのだが、どれもツーリングキャンプ(バイク)…

  1. 天声塵語

    10連休も残り3分の1か
  2. ライフ&ハック

    コンビニ行ったらヤムチャがしんでた
  3. 天声塵語

    送料無料が理解できない人たち
  4. 未分類

    レヴォーグで内山牧場キャンプ場P2
  5. クルマ

    243940円
PAGE TOP