天声塵語

クルマが売れると家が売れる

「クルマが売れると家が売れる」

逆かもしれんが

クルマを買うと駐車場が必要になる、都心の地価は高い

住居+駐車場はキツい

だから郊外に住もう

郊外に住むと、店が遠くなる

だからクルマが必要になる

だからクルマを買おう

クルマがないと生活できない

それはクルマがないと生活ができないところに住むからで

クルマがなくても生活はできる(但し、ある種の楽しみを放棄することではある、善か悪かは置く)

とはいえコレは人口増社会での話し

人口減少社会では住居の必然性は下がり(住む場所にはどんどん困らなくなる)

人口減少社会では、郊外の店舗というのは存在できなくなる(商圏に十分な数の住人がいるから成り立つので、住人が減れば店舗は存在できなくなる)

これから先、日本は未曽有の人口減少社会に突入していく

頼れるのは自分自身だけ

niconico(ドワンゴ)とAbemaTV(サイバーエージェント子会社)が協業について前のページ

三寒四温次のページ

関連記事

  1. 天声塵語

    経営コンサルタントは役に立・・・

    経営コンサルタント(業務コンサルタント?)について思う提案とい…

  2. Tiger800

    天声塵語

    ナイものねだり、じゃないのかソレ

    今あるものから何かに変えるソイツはホントウに欲しいものなのかい…

  3. 天声塵語

    フライデーナイトは眠れない

    いや、そんなカッコ良い話ではなく何故か、金曜の夜は眠くならない…

  4. 天声塵語

    嘘だミッターマイヤ!!

    卿は嘘をついている世間は明日から、ゴールデンウィークなどと世は信じ…

  5. 天声塵語

    ブロンズウィーク始まる!!

    ゴールド?ノォノォ!シルバー?ノォノォ…

  6. 天声塵語

    日本でRVパークが普及しないと思う理由

    1、高い駐車(宿泊)するだけで2000円、そこに入浴料やら、ゴミ捨…

  1. 一蘭

    天声塵語

    WeWorkの限界について思う
  2. ライフ&ハック

    ダメ借金、ゼッタイ
  3. ゆるキャン△

    ゆるキャン△ライフ

    ゆるキャン△スタンプラリー2019に挑戦
  4. ライフ&ハック

    それ、何の為にその位置に存在してるの?
  5. ライフ&ハック

    恋するあまおう
PAGE TOP