十和田湖inLevorg

天声塵語

単価の価値

単価は断ることで上がる?!

ちょっと難しい感じですが(オレだけ?

要約すると

『あなたの前に今、1件の仕事のオファーがあります、但し報酬的にはちょっとワリに合わなさを感じる程度には安い案件です

受けますか?、断りますか?』

ということで、断る選択をした方が高い案件を獲得できる可能性がある。という話です

これは、断れば相手が倍プッシュしてくるという話ではなく

安い案件でも受けてしまえば拘束されるわけで、より高い案件が来ても受ける余地がなくなる状態になりかねん(というかなる)

だったら、安い案件はスパっと切り捨てて、高い案件を受ける体制を維持しているのが良いんじゃない?という話ですね

これと似たような状態になったので、その時に頭をよぎったので取り上げてみました

ちなみに似た状態というのは、勤め先が人を募集しているのだけど条件が良くないせいか応募が少ない

そんな中で応募があったので面接したけど、ちょっと悩んでしまう人だったのだが

この方を採用すべきか、見送るべきか悩んだ時に、もう一人の面接官からの言葉

「入れたはいいけど、廻りの負担が減るんじゃなくて増す事があるんだよ」

確かに、ライン作業で前後に迷惑をかけるタイプかもしれない・・・

最終的な結論は『今日の方を入れる事でもっと良い方を入れる可能性を閉ざすのは得策ではない』という結論で

終わったわけですが、その時頭をよぎっていたこのツィートでした。

氷点(三浦綾子)前のページ

雨の達磨寺と伊香保時代屋と馬車道上柴店次のページ伊香保時代屋

関連記事

  1. 天声塵語

    45歳以上に吹き荒れるリストラに思う

    restructuring(再構築)45大企業で45歳以上にタ…

  2. 天声塵語

    道路版サグラダファミリア

    中日本高速道路は2018年04月20日に、2018年度で予定していた新…

  3. 天声塵語

    経営コンサルタントは役に立・・・

    経営コンサルタント(業務コンサルタント?)について思う提案とい…

  4. パソコン

    増えるパソコン減るスペース

    自作PCをやっていると、いつのまにかPCが増えています「ほらパ…

  5. sekizenkann

    天声塵語

    積善館へ行ったけど大失敗

    千と千尋の神隠しのモデルのヒトツと言われている群馬県の四万温泉にある積…

  6. 天声塵語

    やがて少年は気付くのさ、自分がサンタだったことに

    ジングルベルを鳴らすのは帰ってきたアナタです。有名な話…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編4)アルパインケトル0.6L
  2. RNineT

    BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2024に行ってきた1日目
  3. 未分類

    飲みすぎたぁ
  4. クルマ

    スバルカードでオイル交換
  5. 2019東モ

    トリップ&とリポート

    2019東京モーターショーについて思う
PAGE TOP