トリップ&とリポート

2022夏ツーリングday1

2022年夏のおでかけはZ1000でツーリングに行くことにしました

ここんとこレヴォーグばかりでしたが、購入して3年を経過して、3万キロ以上乗ったこともあり、Z1000もそろそろ再開です


荷物に悩みましたが、今回はこんな積載です、予定では二泊4日(旅行業界では移動中泊は「泊」としないようなので)

北には行かないので、そんなに防寒装備もいらないかな、という予想でチョイス(いちおうカッパが防寒対策を兼ねましたが、対寒さでは出番ナシ)


道中、藤野のPAにあるファミリーマートで電気代を払います

(どこでも払えるとは思いましたが、支払い期限が最終日と重なっていて、忘れる可能性もあったので)


諏訪湖のSAに寄って、バイクと自分に燃料補給


せっかくだから(ナニがだ)峠の釜めしを食べるぜ


食べた後は、折り返して南下していきます


名古屋に入ったあたりで休憩


休憩中にゲリラ豪雨に襲われます


雨も通り過ぎたので、出発

本日のお宿「ルートインホテル彦根」に到着


ここを本日のキャンプ地とする


夕食は一人だし、出歩くのもめんどいのでホテルの食堂でチャーハンと近江牛のコロッケだったかな


ゴチソーさまでした

Day1終了です。

F1これチャンと廻れば分配金が入ってきてペイするんで前のページ

2022夏ツーリングday2次のページ

関連記事

  1. RNineT

    BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2024に行ってきた2日目(完結編

    BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2024に行ってきた2…

  2. Z1000

    スポーツランドSUGO(2025JSB1000)観戦日記1日目

    行って参りましたJSB1000レース2025 Round2 スポーツラ…

  3. バイク

    バイク用ウエストバッグ(ACERBIS)を買ったでゴザル

    バイク乗車時用ウェストバッグを購入シマシタ今使っている…

  4. volks

    バイク

    肉の日だったらラシイ(バイク屋巡りツーリング食の編)

    バイク屋巡りツーリングで出発前から問題となっていた事項「昼メシ…

  5. バイク

    【聖地探訪】廃旅館:陣渓園(20160619)

    Z1000に乗って富士吉田の『くれちうどん』に行って「吉田うどん」を食…

  6. GT-air3yellow

    バイク

    GT-air3は2024年4月18日出荷開始とな

    SHOEIの出す新型ヘルメットGT-air3欧州では既に販売中…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ライフ&ハック

    そろそろ10連休か、と思いつつもそんなわけもなし
  2. クルマ

    2016Sindo-camp
  3. 朝ごパン

    トリップ&とリポート

    朝ごパン
  4. ライフ&ハック

    かゆ うま
  5. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編1)
PAGE TOP