RNineT

早太郎温泉ツーday2(4)

早太郎温泉ツー2日目(4)です

光前寺散策を終えた我々は今回の旅のメインイベント「アニメ聖地巡礼発祥の地の碑」に向かいます

ソコはどこかと言いますとJR東海の飯田線にあります田切駅です

なぜ、ここが聖地巡礼発祥の地なのか?

それは『究極超人あ~る』という漫画のOVAで登場した舞台だからです

ちなみに原作の漫画では無登場...

今は昔、1991年に突然発売された究極超人あ~るのOVA

当時、絶賛オタクだったワタクシも発売まで殆ど知らなかったぐらい宣伝もなくヒッソリと発売

内容も、それほど気合いが入っておらず、よく言えば原作の雰囲気を再現、ワルク言えばオカネをかけずに「まぁ作りました」

という程度ですが、ラストのむりやりクライマッックスな展開は視たニンゲンにそれなりの感想は残しました

そんなこんなで月日は経ち・・・

ある日、『究極超人あ~る』のOVAを元にした「アニメ聖地巡礼発祥の地の碑」なるものがあると知る

えっ?!、かつて「Piaキャロットへようこそ」の元ネタになった『ブロンズパロット』(このHPのドメインの元ネタ)にも訪れるぐらい聖地探訪には

うるさいウプ主のアンテナにひっかからなかった?

と思いましたが、出来たのは2018年7月とそんなに遠くない日の事でした

なんで出来たのか?、トカ

ナゼ究極超人あ~る?、トカはググってください(手抜き

そんなわけで前説が長くなりましたが、田切駅を目指します

走って15分ぐらい?

あっさり田切駅に着きます

うぉーカンドー

OVAの光景が目の前に(昨日観たので記憶もリフレッシュ)

田切駅
足場板を探す(ウソ

アニメ聖地巡礼発祥の地
記念碑

自転車
自転車といえば豪天号

田切駅ホーム
スイマセン、電車乗ってません

というわけで田切駅を満喫したワレワレは次なる目的地「養命酒製造 駒ヶ根工場」を目指します。

To Be Continued…

早太郎温泉ツーday2(3)前のページ

早太郎温泉ツーday2(5)次のページ

関連記事

  1. levorg

    クルマ

    レヴォーグでラブプラス神社

    そんなわけでレヴォーグ変態前にラブプラスで有名?な伊豆山神社に行ってま…

  2. バイク

    SW-MOTECHのEVOタンクバック マイクロを改造する

    先日の記事でも記載いたしましたがSW-MOTECHのクイックロックEV…

  3. トリップ&とリポート

    いろりの宿 芦名~訪問記録~20180526

    2018年やり残したコト、というわけで2018年05月の記録を201…

  4. トリップ&とリポート

    鮎の茶屋で鮎ごはんZ1000ツーリング

    翌日は静岡県賀茂郡松崎町大澤にある「鮎の茶屋」に向かいます途中…

  5. 鈴鹿サーキット

    クルマ

    2024鈴鹿8耐観戦記2日目(part1)

    2024年7月19日(金)~21日(日)で開催されたFIM世界耐久選手…

  6. トリップ&とリポート

    VR新宿の後は吉祥寺釣りカフェCatch&Eat

    そんなわけでVRを堪能した後は吉祥寺にある釣りカフェ「キャッチ&イート…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. フロントガラスヒビ2

    クルマ

    レヴォーグフロントガラスその後
  2. ライフ&ハック

    それ、何の為にその位置に存在してるの?
  3. トリップ&とリポート

    東京ディズニーランドホテルでスーペリアプラン
  4. 天声塵語

    世間は10連休中なう
  5. ライフ&ハック

    まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ
PAGE TOP