RNineT

早太郎温泉ツーday2(5)

早太郎温泉ツー2日目(5)です

田切駅を堪能したワレワレは、同じく発祥つながりで養命酒発祥の地を目指して移動します

というわけで到着しました

看板
あんたゼンブが煤けてるぜ

養命酒発祥の地は記念碑があるだけで、もはやなにも残っていないも同然状態でした

養命酒発祥の地
なんだここはぁ

現在の養命酒工場はクルマで10分ほどの場所に移転していますので、そちらに行きます

顔出しボード
せっかくだからオレはこの紅い酒を選ぶぜ

巨大養命酒
デカイ

養命酒工場(駒ヶ根工場)は大リニューアル工事中でしたが

見学やお土産は買えました(まぁお土産売ってなかったら機会損失が激しすぎるでしょうからね・・・)

あと、カフェも営業してました

カフェで一服
~おやつターイム~

そして、お土産を買ったワレワレは酒繋がりで、近くにあるマルス信州蒸留所を目指すのであった

To Be Continued…

早太郎温泉ツーday2(4)前のページ

早太郎温泉ツーday2(6)次のページ

関連記事

  1. バイク

    Z1000バイクレコーダー移設

    Z1000にドライブレコーダー代わりにSJCAM社の「SJ4000」を…

  2. 関の庄

    クルマ

    青森へ行くst6

    あさーというわけで、翌朝です、が前日の階段国道から後は…

  3. クルマ

    2018年10月グンマー2

    さて、通行駐め地点まで到着してよさげな駐車場があったので撮影でもするか…

  4. LED

    トリップ&とリポート

    あなたが眠っていた間にMHはGTMに変わりました

    いいですか、落ち着いて聞いてくださいあなたが眠っていた間にモー…

  5. バイク

    バイクにドラレコ(失敗編)

    「バイクでもドラレコを設置したい」と思ったワタクシであったが、当時はま…

  6. RNineT

    早太郎温泉ツーday1(2)

    そんなわけで早太郎温泉ツーリング2個目藤野PAを出てからは、混…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 天声塵語

    三寒四温
  2. Z1000

    会津(猪苗代湖)ツーリングday1(2)
  3. LEVORG

    YouTube

    東京モーターショー2019について思う
  4. sekizenkann

    天声塵語

    積善館へ行ったけど大失敗
  5. YouTube

    オレがお前の当たり牌を別の牌に直した
PAGE TOP