LED

トリップ&とリポート

あなたが眠っていた間にMHはGTMに変わりました

いいですか、落ち着いて聞いてください
あなたにお話があります
あなたが眠っていた間にモーターヘッドはゴティックメードに変わりました

そんなワケで目を覚ましたワタクシは真実を求め、LEVORGを走らせ友人S氏と角川ミュージアムを目指すのであった

DESIGNS

まずワレワレを待ち受けていたのは「左折入庫不可」と書かれた駐車場(右折入庫ではない)

そこに居た誘導係に聞くと、満杯なんで第三駐車場に行ってください、と

右へ、右へ、と第三駐車場に着いた我々が見たモノは

[満]の表示

ここもかーい

「どうしましょう、待ちますか?」

という質問に

『先にメシにするか』と水曜どうでしょうで聞いたような台詞を発するS氏

「オーケーいいわよ」と片桐さん風に(まもなくときメモ30周年)返事をして

メシ処を探し走り出します

とはいえ、トイレが限界に近づいたので、コンビニに寄り小休止

そういえば、このあたりは徳樹庵があるハズですと、検索 → 至近距離にヒットしたので向かいます

到着!!

徳樹庵

しかし先客多し、待ちに...

(驚くことに、ここにも矢羽根袴サンがいっらっしゃいました)

30分ほど待っていると呼ばれて

おしながき

せっかくだからは俺はこの石焼きチャーハンセットを選ぶぜ、とチョイス

石焼きチャーハン

熱々の餡をチャーハンにかけていただきます(和食れすとらんでチャーハンを頼むなんて、なんと命知らずな)

やばねちゃん

さて、食事も終了したので、再び角川ミュージアムへ

せっかくだからオレは最初から第三駐車場を目指すぜ

さくらタウン角川ミュージアム

今回は空きがあったのですんなり入庫、クルマを停めてテクテクと歩いて到着

な、なんだ、このコスプレイヤ-達は?!

コスプレイヤー

どうやらコスプレイベントデーにぶち当たったようで、コスプレイヤーを横目に見つつ会場へ

会場は再入場不可、中にトイレなしという漢仕様なので、先に済ませてから入場

入場

濃い、濃い、濃すぎる

詩女

正直、ブレンパワードコーナーぐらいで気力を使い果たしており

FSS表紙

FSSにさしかかった頃にはヘトヘトでしたが

KOG

幸か不幸かFSSはそれほど濃さがなく

特にGTMについては、・・・なのでタスカリマシタ

とはいえ、FSSはデザインよりも書かれている世界観やキャラの注釈が気になって

むしろFSSだけを対象にして、説明まくりの展示会をやってほしいと思いながら鑑賞しておりました

そんなこんなで出口に到達してグッズ売り場を廻るも、欲しいと思うモノはほぼなく

ナニも買わずにショップアウト

ソフト・オブ・ゴールド

そのアトでサクラタウン内のダ・ヴィンチストア(本屋)に設置されていた永野護コーナー(永野護書店)も

永野護書店

欲しいと思ったクリアファイルは売り切れだったので、ザンネン

ガストスパイファミリーパフェ

その後はガストでスパイファミリーパフェを食べたりしつつ。帰宅の途に着きました。

【F.S.S. DESIGNS 7 ASH DECORATION】

GT-air3yellowGT-air3は2024年4月18日出荷開始とな前のページ

イオンカードゲットだぜっ!!次のページイオンカード

関連記事

  1. RNineT

    早太郎温泉ツーday1(2)

    そんなわけで早太郎温泉ツーリング2個目藤野PAを出てからは、混…

  2. トリップ&とリポート

    イゼルローンフォートレス動乱20180421

    銀河英雄伝説新アニメの放送決定を記念して2018年春・上野に公式テーマ…

  3. Z1000

    Z1000

    成田コンテナホテル泊ツーday1

    2024-JUN最近増えているコンテナホテル1度泊まってみ…

  4. トリップ&とリポート

    むめさんで富士宮焼きそばZ1000ツーリング

    さて、車検から上がってきたZ1000でツーリングしてまいりました…

  5. 2024年06月30日

    Z1000

    成田コンテナホテル泊ツーday2

    2024-junHOTEL R9 The Yard 成田空港西で目…

  6. トリップ&とリポート

    群馬スープ納豆パスタツー

    2023年夏、群馬にスープ納豆パスタを食しにいった記録ある日、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. バイク

    現ヘルメットはSHOEI社GT-airです
  2. パソコン

    今年も暮れが近づいて来たがPCを更新するべきか
  3. クルマ

    納車日ケテーイ
  4. クルマ

    54ヶ月目のレヴォーグ
  5. MotoGplus4th

    ライフ&ハック

    motoGplusついにバッテリーが劣化したか
PAGE TOP