クルマ

テントを買いにモンベルへ

今使っているテントは3つあるのだが、どれもツーリングキャンプ(バイク)には向いてない

1つ目「コールマン ポップアップテント」

デカすぎてバイクに積めない
収納時の直径が約80cmの円になるため、バイクの後部に収まりきらない
これを積むためには、バイク後部のかなりの改造が必要だと思われる

ちなみに大きすぎて背中に背負うというのも、まず不可能

2つ目「コールマン エッグドームフェスウェーブ」

重量が5.8kgと重すぎて、バイクで積んでいくのはちょっとツライ
ただし、ツライけど収納時は直径20cm×幅55cmのサイズなので、タナックスのキャンピングシートバッグ2にも収まるサイズなので、絶対ムリという程ではない

それと前室がかなり大きいので、タープいらず

ということで、ソロや風の強いサイト(内山牧場キャンプ場とか)で使用するには向いている気はします

3つ目「モンベル クロノスドーム1型」

以前使っていた、コールマンの初代ツーリングテントSTよりもコンパクトで軽いテントが欲しいと買った品

コンパクトで良いのだけど、バイクキャンプだとちょっと小さい、タナックスのキャンピングシートバッグ2をテント内に置くのが結構ムズい

なので、「バイクツーリングテントが欲しい」と選んだのがモンベルのクロノスドーム2型

amazonで買っても良かったのだが、せっかくだから本場(直営店)で買いたい!と思って

クルマを飛ばしてモンベルまで買いに走り

店に入って探すコト3分、在庫が2個あったので、買うことができました

出来れば今月中に初使用レビューをしたいところです。

新価特約が元に戻ったでゴざる前のページ

久しぶりのキャンプ企画次のページ

関連記事

  1. 鈴鹿サーキット

    クルマ

    2024鈴鹿8耐観戦記2日目(part1)

    2024年7月19日(金)~21日(日)で開催されたFIM世界耐久選手…

  2. 225/45R18

    クルマ

    レヴォーグ、パンクその3

    そんなわけで、本日ディーラーへ行ってタイヤ交換して参りましたフ…

  3. RNineT

    みなかみ温泉ツーday1(2)

    おぉ目が覚めましたか、今日で2024年は残り半年となりましたあ…

  4. クルマ

    納車日ケテーイ

    いやぁ、注文はしたものの「Big-Cさんの注文したクルマは不人気なので…

  5. げんこつハンバーグ

    トリップ&とリポート

    さわやかでげんこつハンバーグ

    静岡県民にソウルフードとして名高い、炭焼きレストランさわやかのげんこつ…

  6. トリップ&とリポート

    VRのちリアル魚釣り、そして珈琲からイゼルローンへ

    という行程を本日の土曜で行なってまいりました各内容は明日以降に書い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. クルマ

    テントを買いにモンベルへ
  2. 天声塵語

    45歳以上に吹き荒れるリストラに思う
  3. ライフ&ハック

    TORQUE G04が発表に
  4. トリップ&とリポート

    むめさんで富士宮焼きそばZ1000ツーリング
  5. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編4)アルパインケトル0.6L
PAGE TOP