ライフ&ハック

初心者a6300マニュアル本を買う

ようやく体調が落ち着きつつあるbig-Cです

先日、a6300に関する本を2冊購入しました

『ソニー α6300 マニュアル (日本カメラMOOK)』
『今すぐ使えるかんたんmini SONY α6300 基本&応用 撮影ガイド』

ざっくり読んで感じたところでは
『今すぐ使えるかんたんmini SONY α6300 基本&応用 撮影ガイド』の方は本当の初心者さん
「カメラを買ったのは初めてです」という人向け

『ソニー α6300 マニュアル (日本カメラMOOK)』の方は
カメラ自体は持っているけど、一眼はよくわかりません
という人向けでしょうか

それぞれ値段に応じた内容というか

どっちか一つを選ぶなら『ソニー α6300 マニュアル (日本カメラMOOK)』でしょうね

内容の濃さではコチラだと思います。

診断結果はインフルエンザA型となりました前のページ

現在のマイパソコン『SNIPER』と次期パソコンについて次のページ

関連記事

  1. ライフ&ハック

    日歩1銭って何やねん?!

    仕事場での従業員用貸付金申請書に書かれていた、日歩1銭の文字今…

  2. 密林買物紀談

    二〇一八卯月密林探索

    みんな大好きamazonで買い物の時間だそんなわけで、今日amaz…

  3. レヴォーグon内山牧場

    ライフ&ハック

    キャンプグッズを考える

    先日のレヴォーグで内山牧場キャンプでの撮影画像を見返していて思った…

  4. ライフ&ハック

    googleにササゲよ(PixelBuds)

    久しぶりにGmailを開けてみたらgoogleサマより「pix…

  5. RIO

    ライフ&ハック

    スーパーブラックジャック(RIO)

    久しぶりにフィギュアを買いましたずーっと欲しかったフィギュアで…

  6. ライフ&ハック

    誕生日の数字に賭ける人間もいる

    何も考えないレース参加者が多いほどいい。ジョッキーの勝負服の色をもとに…

  1. トリップ&とリポート

    2023新春チバツーリング
  2. バイク

    常春の国マリネラ
  3. ライフ&ハック

    10億ならず
  4. トリップ&とリポート

    会津若松ツーリング旅の反省点
  5. RNineT

    早太郎温泉ツーday1(2)
PAGE TOP