天声塵語

日本でRVパークが普及しないと思う理由

1、高い
駐車(宿泊)するだけで2000円、そこに入浴料やら、ゴミ捨て料やら、追加されていって気づいたら5000円オーバー
それだったらキャンプ場にでも行った方がマシなんじゃね
そもそも車中泊なんて宿泊にお金をかけたくない志向が多いのだから
駐車だけならワンコイン(500円)、電源とゴミ捨て付きで合計2000円までが普及価格じゃね

2、狭い
最近増えてきたのが、道の駅の中に申し訳程度のRVパークスペースを設置して
そこに泊まってくださいケース
隣とのスペースは普通の駐車場と対して変わらず、大型キャンピングカーなんてドアを開けるのにも躊躇するほど
なんで隣と至近距離で過ごさなきゃならないのよ
しかも金までとられてさぁ

3、少ない
今後は増えていくかもしれないが、現在では安心して立ち寄って泊まれるというレベルではなく
予約は必須ではありませんが、確実に泊まるのでしたら予約を
みたいな感じで、自由に行動できるのが車中泊の魅力の一つなのに確実にそれをスポイルされる

車中泊スケジュールを考える前のページ

レヴォーグで道の駅都留まで行ってまいりました次のページ

関連記事

  1. 天声塵語

    そろそろ年末年始のプランを考え

    12月になり師も走る時期になってきたので年末年始のどこかへ行こ…

  2. Tiger800

    天声塵語

    ナイものねだり、じゃないのかソレ

    今あるものから何かに変えるソイツはホントウに欲しいものなのかい…

  3. 天声塵語

    車中泊に出かける意味を見出す

    手段としての車中泊はぜんぜん構わないのだが、目的としての車中泊はチト弱…

  4. 天声塵語

    コスト削減が嫌い

    コストパフォーマンスを上げる為の努力ならイクラでも考えて努力したいと思…

  5. 天声塵語

    本屋がなければアマゾンで買えばいいじゃない

    そうはいかない本屋が地元(住居地域)で壊滅的に消滅している市内…

  6. 天声塵語

    何でも撮っておけ、あとで消す労力なんてイチから創る労力にくらべれば遙かに軽い

    まさにコレ。日本で一番有名な撮影用社用車(頭文字M)が、ADの不手際で…

  1. 天声塵語

    もはや戦後ではない
  2. バイク

    今週末はモーターサイクルショーか
  3. フェアレディZ

    クルマ

    サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)に
  4. クルマ

    2016Sindo-camp
  5. a6300

    天声塵語

    カメラ屋がカメラを売らなくなる日
PAGE TOP