ストロングゼロ

天声塵語

ストロングゼロ文学

世代を写す嗜好品、現代に現れた天からの飲み物『ストロングゼロ9%』

(ちなみにタイトルの「ストロングゼロ文学」とはストロングゼロに関する名言達ですので、興味がある方はググってみてください
 例えば↓コンナノとか)

かつて、アンブローズ・ビアス著の「悪魔の辞典」の中では『煙草=国家が売りつける毒』

などと評され、現在では目の敵にされている煙草(喫煙者)であるが

今、巷を席巻しているアルコール飲料「ストロングゼロ9%」系の酒たち

その効果はすさまじく1缶飲めばたちまち現世の悩み事から解放される魔法の飲み物

ではあるが、その正体は少子高齢化対策として早氏にするように国家から国民に対して向けた●●のような気がしてきた

おっと、誰か来たようだ

うわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp

MotoGplus4thmotoGplusついにバッテリーが劣化したか前のページ

失せモノに反省せよ次のページ柳原うどん

関連記事

  1. 天声塵語

    世間で話題(当社比)ブロガーと名乗る人達の行動パターン

    まずブログ始める(当たり前だな)当初は気合いが入っているからアクセ…

  2. 天声塵語

    知識が無いと勝負にならない、そして努力がなければ勝つことはできない

    最近の格言「知識が無いと勝負にならない、そして努力がなければ勝つことは…

  3. 天声塵語

    断捨離せねば

    気づけばイロイロとMONOが増えてきた我が住処服は殆ど増えてい…

  4. a6300

    天声塵語

    カメラ屋がカメラを売らなくなる日

    ITメディアの記事に「ビックカメラ新宿西口店が2019年2月の店舗改装…

  5. 天声塵語

    茸と庭と禿が打倒LINEで結託?

    スマホでのショートメッセージサービス(SMS)をリニューアルして「動画…

  6. 天声塵語

    自己紹介しない事の有意性

    何かを行う時に、初対面が集まったら自己紹介をすべきだと考えていたが…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 天声塵語

    2018年やり残した事
  2. クルマ

    スバルカードを申し込みました
  3. クルマ

    青森に行くst3
  4. ライフ&ハック

    ただ今の体温38.7度
  5. トリップ&とリポート

    吉祥寺で釣りのち銀座で珈琲
PAGE TOP