トリップ&とリポート

観光地はペットホテルを始めよう

どうも、BigーCです、ペットを飼っている方は多いと思いますけど

結構聞く言葉が「ペットがいるから旅行に行けない」という言葉ですよね

確かに留守宅にペットを置き去りにするのは心苦しいし、不安もあるし、ご飯の問題もあるし

預かってくれる人がいればいいけど、そうそう何度も頼みづらいし、そもそもそんな心当たりもなかったりで

そういう時に利用する為にペット専用の預かりサービス「ペットホテル」がありますが

結構、使いづらいと思うんですよね、預ける場所と時間が限られているから

それに、出来ればペットも一緒に旅行したいという希望もあるだろうし

じゃあ、「ペット可の宿泊施設に泊まればいいじゃないか」、という声が聞こえてきそうですが

ペット可の宿泊施設って、どうしても施設が小規模というか、豪華な○○トカとは縁が無い所が多い

せっかく泊まるんだからちょっとイイ処に泊まりたいという願望もあると思うんですよね

そこで考えたのが、人の宿泊施設のそばにペット専用の宿を作れば

ペットはそこに預けて、人はペット不可の宿に泊まれるわけですよね

これだったらペットを預ける時間に左右されないし(地元で預けてから出発だと、どうしても遅くなってしまうし、預け時間も長くなるから費用もかさむ)

そこまではペットと一緒に観光地も廻れるし

一日ではなく一晩だけだから、気もそんなに使わなくてすむでしょう

運営側の負担も1日預かりではないですし、さらに「普段食べてるお食事にも対応します」ということで持ち込み自由にすれば、コストも減る

預かっているペットのお食事シーンなどを撮影してブログにアップすれば、預けた飼い主も安心でしょうし宣伝にもなって一石二鳥

そして、預けた飼い主は近隣の宿泊施設に泊まるだろうから、近隣の売り上げもアップ

もし、今不振にあえいでいる観光宿泊地の人がいたら観光協会とか役所の観光振興課の人たちを巻き込んでペットホテルを作るべきだと思います

特に役所の後ろ盾があれば信用力は莫大なものがあります

それに、いくら人気が出ても地元の旧来の宿泊施設と競合する心配はないですし

人用ではないから、施設は豪華にする必要も無い

等など、良いことずくめの観光地のペットホテル

アイディア料はいらないので、誰か始めませんかね(特に関東近郊で)

そうすると、ワタクシBig-Cも旅行に行きやすくなるので(笑)

投機と投資の違い前のページ

自動車税とクレジットカード払いについて次のページ

関連記事

  1. ライフ&ハック

    見知らぬ天井

    いや、よく知ってるけどねヤバイ、先日来より体調がよろしくなかっ…

  2. ライフ&ハック

    サブカメラもシボーン

    (昨日からの続き)メインカメラが壊れたあと、サブカメラを出してみたと…

  3. トリップ&とリポート

    いろりの宿 芦名~訪問記録~20180527

    2018年05月の旅行記を2019年に書く第二弾そんなわけで…

  4. ライフ&ハック

    10億ならず

    そんなわけで年末ジャンボ宝くじの当選番号を確認いたしましたがま…

  5. RNineT

    早太郎温泉ツーday2(4)

    早太郎温泉ツー2日目(4)です光前寺散策を終えた我々は今回の旅…

  6. ライフ&ハック

    山梨方面長野訪問

    数年前ぐらいから山梨から長野方面へ行くことが多い以前は伊豆方面…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. トリップ&とリポート

    イゼルローンフォートレス動乱20180421
  2. ライフ&ハック

    グラッチェガーデンズでピザ食べ放題
  3. YouTube

    after100daysワニin店長
  4. クルマ

    クルマは麻薬と同じ
  5. 鈴鹿サーキット

    Z1000

    鈴鹿サーキットinル・マン式キャンプ2024その1
PAGE TOP