天声塵語

西暦2050年地球はインビットに襲撃された

前回、ちょこちょこっと触れました機甲創世記モスピーダ

なんとその機甲創世記モスピーダのよくわからないストーリーを公式にわかりやすく解説してくれた神動画が公開されておりました

これを観れば、なんでロボットとバトルスーツがあるんだ、とか登場人物の立ち位置など

複雑でわかりにくい展開を覚えていなくても、理解出来るスグレモノ

モスピーダ自身はロボット(可変戦闘攻撃機レギオス)とバトルスーツ(ライドアーマー)を使いこなす展開にならずイマヒトツだったが記憶が

この辺りに制約をうまく組み込んでバトルスーツで苦戦して最後はロボットで倒すお約束展開とか(戦隊モノかよ)

イマドキのCGバリバリで格好よく作り直してホシイ今日この頃

 

青いナイフにあつめたMOONLIGHT前のページ

魔界村動画いろいろ次のページ

関連記事

  1. 天声塵語

    世間で話題(当社比)ブロガーと名乗る人達の行動パターン

    まずブログ始める(当たり前だな)当初は気合いが入っているからアクセ…

  2. 天声塵語

    バーチャレーシング、そしてドライバーズアイからのアタックオブゾルギア

    最近、SEGAのバーチャレーシングが話題です理由は任天堂swi…

  3. 天声塵語

    カメラ好きとシャシン好き

    『エサやり好き』と『動物好きは違う』という言葉について考察され…

  4. 天声塵語

    灯りは暗くなる前に点灯すべし(キャンプ格言その1)

    久しぶりに投稿いや、先週は忙しすぎてホボ毎日寝落ちに近かった・…

  5. 天声塵語

    氷点(三浦綾子)

    (2/3) pic.twitter.com/nWdNsGP45y&md…

  6. 天声塵語

    もはや戦後ではない

    そしてニホンという国は先進国から落ちようとしている海外諸国が発…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の投稿とページ

  1. トリップ&とリポート

    2024鈴鹿8耐観戦記3日目
  2. ライフ&ハック

    馬車道か何もかも懐かしい
  3. 初号機普通充電

    天声塵語

    人の造りしモノ(EV化時代)
  4. クルマ

    2019年03月10日 STI MOTORSPORT DAY 開催
  5. クルマ

    レヴォーグで車中泊(実践編1後編)十国峠そば×箱根ふるさと×新東名伊勢原~
PAGE TOP