早太郎温泉やまぶき

RNineT

早太郎温泉ツーday1(3)

【前回のあらすじ:中央道双葉SAを出発し、工事渋滞を抜けてほどなくすると給油ランプが表示されるRNineTの運命やいかに】

そんなこんなで無事に諏訪湖SAにたどり着きました

諏訪湖SA

しかし、停めづらいバイク置場だ

まぁ喫煙所が横にないのがマシかな、と

>世の中のバイク置場の隣に喫煙所を作る施設管理者達に言うが「分煙出来てネェから」
>なんでバイクで来たライダーは煙をあびなきゃいけないのか厚生労働省の役人はちょっとは考えろといつも思うでゴザル

それはさておき、日暮れも近いので軽く休憩して、私だけ給油のためにGSに寄ってから

中央道ターンポイントを目指して諏訪湖SAを出ます

ターンポイントにさしかかる辺りで先頭を走るカンジ氏が『左ですね』と

「えっ左?!」と軽くコンランしましたが『右でした』と修正して、進みます(ココを右に行くことはあんまりないからね)

そこから南下していくと、日は沈み、シールドに何やら水滴が

軽い通り雨でしょうと、空の黒い雲を眺めつつそのまま進みます

駒ヶ根ICを降りると、ほどなく宿に到着

コンビニもなかったのでVFR氏が買い出ししてからチェックインする、と戻ります

我々はそのままチェックイン

やまぶきチェックイン

ほどなくして合流したVFR氏に買ってきていただいたビールで無事の到着を乾杯

山の上ニューイ

To Be Continued…

早太郎温泉ツーday1(2)前のページ

早太郎温泉ツーday1(4)次のページ

関連記事

  1. Z1000

    Z1000

    成田コンテナホテル泊ツーday1

    2024-JUN最近増えているコンテナホテル1度泊まってみ…

  2. 鈴鹿サーキット

    クルマ

    2024鈴鹿8耐観戦記2日目(part1)

    2024年7月19日(金)~21日(日)で開催されたFIM世界耐久選手…

  3. うまそー

    RNineT

    早太郎温泉ツーday2(1)

    早太郎温泉ツー2日目(1)ですおはよーございます朝はま…

  4. 2019東モ

    トリップ&とリポート

    2019東京モーターショーについて思う

    ひょっとしたら4年ぶりじゃなくて8年ぶりだったかもしれん(2011年が…

  5. LED

    トリップ&とリポート

    あなたが眠っていた間にMHはGTMに変わりました

    いいですか、落ち着いて聞いてくださいあなたが眠っていた間にモー…

  6. クルマ

    テントを買いにモンベルへ

    今使っているテントは3つあるのだが、どれもツーリングキャンプ(バイク)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ライフ&ハック

    近道探し
  2. プレリュード

    天声塵語

    やっぱ2ドアクーペはカッコ良いわ
  3. GOLD

    ライフ&ハック

    新NISA10万チャレンジ(2024-12)
  4. 天声塵語

    ねぇマスター、今日は飲みたいんだよね
  5. 天声塵語

    仕事の報酬はシゴト
PAGE TOP