- ホーム
- 過去の記事一覧
バイク
-
肉の日だったらラシイ(バイク屋巡りツーリング食の編)
バイク屋巡りツーリングで出発前から問題となっていた事項「昼メシどうしますか?」「何か行きたいところトカありますか?」というか昼時点で何処…
-
バイク屋巡りツーリング
仕事場の若手が免許をとってバイクを買うにあたってバイク屋巡りに行ってイロイロ見てくるツ-リングのお誘いがあったので、前回改修したドライブレコーダーアクシ…
-
シゴトバツーリング
そんなわけでシゴトバツーリングに行ってきました一泊二日で天候的にはホボ恵まれた感じですかね目的地は伊豆にある某ホヨウジョかつて行けなかっ…
-
Z1000バイクレコーダー移設
Z1000にドライブレコーダー代わりにSJCAM社の「SJ4000」を防水給電ケースに入れてバイクレコーダーとして搭載しています今までは↑こちら…
-
現ヘルメットはSHOEI社GT-airです
今のメインヘルメットはSHOEIのGT-airですが、そういえば広島まで行く時に買ったのでもう5年以上経ちますかねメーカー推奨期間の倍ぐらいに達っしそう…
-
鮎の茶屋で鮎ごはんZ1000ツーリング
翌日は静岡県賀茂郡松崎町大澤にある「鮎の茶屋」に向かいます途中、グーグルマップに従っていたら、曲がる場所を間違えたというか何というか家に帰ってか…
-
むめさんで富士宮焼きそばZ1000ツーリング
さて、車検から上がってきたZ1000でツーリングしてまいりました行った箇所を紹介していきますとまずはむめさん「静岡県富士宮市上井出」2年…
-
Z1000車検終了、そしてツーリングへ
さて、昨日Z1000の車検が終了して引き取ってきましたので本日はツーリングへツーリングに持っていくものが多くなり過ぎてきて(主に電子製品)段々ワ…
-
243940円
これは令和元年の五月~七月に支払うであろうクルマ(レヴォーグ)&バイク(Z1000)にかかる税金、保険、車検を足した予想額である(グハァッ春がバイ…
-
Z1000車検(9年目)
そろそろマイZ1000の車検有効期間が切れます年式は2009ですが、購入したのは2010年なので4回目の車検ですね毎回思うんですが、なんでこんな…