バイク

  1. 現ヘルメットはSHOEI社GT-airです

    今のメインヘルメットはSHOEIのGT-airですが、そういえば広島まで行く時に買ったのでもう5年以上経ちますかねメーカー推奨期間の倍ぐらいに達っしそう…

  2. 鮎の茶屋で鮎ごはんZ1000ツーリング

    翌日は静岡県賀茂郡松崎町大澤にある「鮎の茶屋」に向かいます途中、グーグルマップに従っていたら、曲がる場所を間違えたというか何というか家に帰ってか…

  3. むめさんで富士宮焼きそばZ1000ツーリング

    さて、車検から上がってきたZ1000でツーリングしてまいりました行った箇所を紹介していきますとまずはむめさん「静岡県富士宮市上井出」2年…

  4. Z1000車検終了、そしてツーリングへ

    さて、昨日Z1000の車検が終了して引き取ってきましたので本日はツーリングへツーリングに持っていくものが多くなり過ぎてきて(主に電子製品)段々ワ…

  5. 金はau

    243940円

    これは令和元年の五月~七月に支払うであろうクルマ(レヴォーグ)&バイク(Z1000)にかかる税金、保険、車検を足した予想額である(グハァッ春がバイ…

  6. Z1000車検(9年目)

    そろそろマイZ1000の車検有効期間が切れます年式は2009ですが、購入したのは2010年なので4回目の車検ですね毎回思うんですが、なんでこんな…

  7. そういえばZ1000がそろそろ車検だ

    マイZ1000ですが、2009年モデルを2010年になってから購入したので今年2019年が4回目の車検で、そろそろ受けないとならない時期になりました…

  8. 本日はZ1000メンテナンス

    そろそろシーズンが始まるという事で、バイクのカバーを外して確認無事にエンジンも掛かり、ひと安心ということでチェーン清掃その後はNAPSま…

  9. SJ4000ドライブレコーダーモードで録画されない問題

    SJCAM社のGOPROモドキなアクションカメラSJ4000やらM20とかにはドライブレコーダーモードという給電が始まったら録画開始、給電終了で録画停止…

  10. バイクカバー購入(Xstage)

    我がZ1000に使用しているバイクカバーの劣化があまりにもヒドくなってきた為バイクカバーを買ってきました本当は都市迷彩柄のが欲しかったの…

  1. RIO

    ライフ&ハック

    スーパーブラックジャック(RIO)
  2. 天声塵語

    バーチャレーシング、そしてドライバーズアイからのアタックオブゾルギア
  3. ライフ&ハック

    TORQUE G04が発表に
  4. レヴォーグinビリヤード台

    ライフ&ハック

    断捨離Goビリヤードテーブル
  5. ライフ&ハック

    初訪問「STEAKガスト」
PAGE TOP