過去の記事一覧

  1. バイク

    バイクにドラレコ(失敗編)

    「バイクでもドラレコを設置したい」と思ったワタクシであったが、当時はまだクルマ用も一般向けが出始めた頃でバイク用なんて壊滅的にモノがなかった・・・そこで…

  2. バイク

    キャンプツーリングでタープ

    バイクでキャンプツーリングをする時にタープを使いたい要望が出てくると思いますそこで候補にあがるのはコールマン社製のヘキサライト2だと思いますが、これの弱点と…

  3. クルマ

    フォレスター車中泊

    ★クルマ【フォレスター(SJG型)2013年式】 ★段差解消【銀マット極厚仕様】※折り畳んで3-3-1にします「足先が1枚になりますが気にはなりません(注…

  4. バイク

    Z1000にタンクバッグ

    ★タンクバッグ【SW-MOTECH クイックロックEVOタンクバック】※取り付け位置決めに電気ドリル等の工具が必須です SW-MOTECH(エスダブリュー…

  5. バイク

    バイクにドライブレコーダー

    以下のモノを使用して、バイク用ドライブレコーダーを構築★バイク【KAWASAKI Z1000(2009)】※バーハンドル車です…

  6. ライフ&ハック

    悩んだら捨てる

    「悩んだら捨てる」コレに尽きますね特に服なんかは、その最たるモノサイズが合わない服を何とかして着る方法を悩みまくる・・・「痩せれば着れるように…

  7. 能作-型

    ライフ&ハック

    過去を捨てなきゃ未来が来ない

    【結局持ち続けていても、遅いか早いかで最終的にはゴミとして処分・・・】つまり捨てるまでの期間に有効活用するかどうか、有効活用されないのであれば今すぐ捨て…

  8. ライフ&ハック

    なんのためにあるのか

    思い返してみると汚部屋とまではいかなくても部屋の容量に対して所持品の量が多い『メタボルーム』だった我が住まい今までは、仕舞うトコロがない → 収納を増やし…

  9. パソコン

    ivyBridgeでトリプルディスプレイ

    ※この投稿は別ブログで公開していたものを別ブログ閉鎖に伴い引っ越しました個人レベルではある意味日本初かもしれないな(・ω・)マテなんでも「ivyBrid…

  10. バイク

    【聖地探訪】廃旅館:陣渓園(20160619)

    Z1000に乗って富士吉田の『くれちうどん』に行って「吉田うどん」を食した後に比較的近くにある(?)「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 2…

Twitter でフォロー

  1. クルマ

    2019初日の出ガルパン聖地へ
  2. Project888

    「プロジェクト888」スタート!
  3. トリップ&とリポート

    むめさんで富士宮焼きそばZ1000ツーリング
  4. トリップ&とリポート

    2022夏ツーリングday2
  5. 天声塵語

    知識が無いと勝負にならない、そして努力がなければ勝つことはできない
PAGE TOP