ライフ&ハック

自動車税とクレジットカード払いについて

自動車税の納期限は5月31日です

さて、毎年5月は自動車税の支払い時期です、何に使うのかよくわからない目的のまま徴収されますが

払わずに国と戦うほど度胸はないのでいそいそと払います・・・

ところで自動車税がいつのまにかクレジットカード払いで支払いが可能になっております

ですが、クレジットカード払いの場合は「納付時の証明書・領収証書なし」との事で、車検時の納税証明書の掲示は省略できるようになっているから特段の問題はないのかもしれないけど

注意事項として、決済手数料(1台につき)が324円かかるそうです

何でも税金をクレジットカードで払う事で支払者にポイントがつくのは不公平だから、トカ?

でもさ、ぁクレジットカード発行会社の規約によると、クレジットカード支払いと現金などのカード以外の支払いで金額を変更する事は禁止されてるんじゃなかったっけ

例えば、カード使用は1500円~トカ、カード払いは1割の手数料がかかります、トカはダメってことね

思いっきりコレって規約違反なんじゃないのかね

まぁ法律じゃないから、カード会社がOKって言えば問題はないんだろうけど、規範ってもんがねぇ

一応、支払先は国じゃなくて、取り扱っている「Yahoo!公金支払い(https://koukin.yahoo.co.jp/」という民間サービスだから

国と民間で、クレジットカード払いは民間だけでの取り扱いだから、国への納税行為とは別です

という言い訳なのかもしれないけどね

Q.E.D.

働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

観光地はペットホテルを始めよう前のページ

新型フォレスターについて次のページ

関連記事

  1. バイク

    gt-air3新カラー「SCENARIO」追加

    まだ日本では発売されていないSHOEIの新ヘルメットGT-Air3です…

  2. ライフ&ハック

    ただ今の体温38.7度

    先週から続いてるのかコノ体調不良は今日はもう休むとしよう・・・…

  3. ライフ&ハック

    それ、何の為にその位置に存在してるの?

    それ、何の為にその位置に存在してるの?いつか使うため?いつかっ…

  4. ライフ&ハック

    山梨方面長野訪問

    数年前ぐらいから山梨から長野方面へ行くことが多い以前は伊豆方面…

  5. 柳原うどん

    ライフ&ハック

    失せモノに反省せよ

    最近、どっか行くとモノを失くしてる気がする八月バイクで日帰り温…

  6. ベイブリッジtoレヴォーグ

    クルマ

    レヴォーグ車検終了(1st)

    先週のことでしたが、我がレヴォーグの一度目の車検を通しましたデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ライフ&ハック

    恋するあまおう
  2. GOLD

    株学

    新NISA10万チャレンジ(2024-04)
  3. MotoGplus4th

    ライフ&ハック

    motoGplusついにバッテリーが劣化したか
  4. 天声塵語

    送料無料が理解できない人たち
  5. クルマ

    2019初日の出ガルパン聖地へ
PAGE TOP