ネイチャーストーブで肉焼き

トリップ&とリポート

愛用焚火台はネイチャーストーブ(ユニフレーム)です

ユニフレーム社製のネイチャーストーブを愛用しております

ただし、普通に使っていると火が消える事が多いので(個人の感想です)ちょっと改造してドリルで空気穴を増やしております

改造後は、実に快適に燃えてくれています

そしてネイチャーストーブは(炭の)片づけが簡単なトコロも大きい利点ですね

ただちょっと焼きモノをするには不便さを感じる事があるので、近々改良予定(・ω・)ウホ

ちなみに隣はご同行者さんの笑’s コンパクト焚き火グリルB-6君です、このグリルプレートにはちょっと心惹かれたり(^^;チョットダケネ

レヴォーグでホットサンド前のページ

灯りは暗くなる前に点灯すべし(キャンプ格言その1)次のページ

関連記事

  1. 階段国道

    クルマ

    青森へ行くst5

    竜飛岬で蛸を食べた後は、手前にある階段国道に行きます当然、クル…

  2. 2024年06月30日

    Z1000

    成田コンテナホテル泊ツーday2

    2024-junHOTEL R9 The Yard 成田空港西で目…

  3. パソコン

    新たなるアイテムが到着(OTGシリーズ)

    しかし、今日はこれから出かける為時間がとれないので検証は明日に…

  4. トリップ&とリポート

    Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店でスープカレーを食す

    2019年01月のある日「スープカレーを食べに行きたい」ということで…

  5. トリップ&とリポート

    横浜湘南道路と横浜環状南線の開通が無期限延期に?!

    横横道路から東名高速道路へ飛躍的につながる道路の要「横浜湘南道路と横浜…

  6. LEVORG

    クルマ

    青森に行くst2

    竜飛岬目指して走りますとはいえ、竜飛岬に何があるのかはよくわか…

  1. 猪苗代湖ツーリング

    トリップ&とリポート

    会津(猪苗代湖)ツーリングday1(1)
  2. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編1)
  3. a6300

    天声塵語

    カメラ屋がカメラを売らなくなる日
  4. ライフ&ハック

    ここのところ更新がとどこおる
  5. Z1000オイル交換

    バイク

    増税前にZ1000オイル交換
PAGE TOP