関の庄

クルマ

青森へ行くst6

あさー

というわけで、翌朝です、が

前日の階段国道から後は、日本3大道路と一部では呼ばれている339号を通って南下します

そして道の駅こどまり ポントマリに寄るも、既に閉店・・・

とりあえずトイレを借りた時に気付いた石ノ森章太郎マンガとアニメ展in石ノ森萬画館(宮城県)

宮城かぁ・・・いちおう帰り道と言えなくもないぐらいの位置だよなぁ

と思いつつ、さらに南へ進みます

そしてたどり着いた道の駅「いかりがせき 津軽関の庄」、な、長い名前ですが

ここで夜を明かさせていただくことにしました go to title →

階段国道青森へ行くst5前のページ

おちんぎん、ほしいのらめぇ・・・次のページ

関連記事

  1. クルマ

    スバルカードでオイル交換

    以前作成したスバルカードの特典であるオイル交換年1回無料サービ…

  2. クルマ

    レヴォーグで道の駅都留まで行ってまいりました

    ふと思い立ち、道の駅「都留」までレヴォーグで行ってまいりました…

  3. クルマ

    2018年10月グンマー3

    で、帰り道ですが来たルートを戻るのも何ですので軽井沢に出て八ヶ…

  4. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編7)リアガラスシェード編

    さて、レヴォーグで車中泊シリーズ今回は目隠しシェード編です…

  5. トリップ&とリポート

    2022夏ツーリングday2

    2022summerday2/さて2日目ですまずは朝食バイ…

  6. 富士山とlevorg

    クルマ

    富士山が近くでみたい

    富士山がみたいということでフラリとレヴォーグでドライブあんま近…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ライフ&ハック

    ダメ借金、ゼッタイ
  2. 湯本館

    クルマ

    スバルプランin湯本館day1
  3. レヴォーグで朝

    クルマ

    レヴォーグで車中泊(もう寒かった)
  4. ライフ&ハック

    ただ今の体温38.7度
  5. バイク

    Z1000バイクレコーダー移設
PAGE TOP