フロントガラスにヒビ

クルマ

レヴォーグ、フロントガラス交換へ・・・

夜の富士山周辺を走っていると、バシュッという音がしたような・・・

とはいえ付近にクルマはおらず、何だかよくわからないまま、その日は寝たのですが

翌朝、レヴォーグのフロントガラスを見てみると、何やらスジが・・・

こすってみますが落ちません

うーん、コレはあれだなフロントガラスにヒビが入ったってことだな

と冷静に診断を下しますが、内心では「何かの間違いであってくれ」と祈りまくったものの

諸行無常、しっかりヒビ割れでしたorz

どうやら調べたとこによると、先に入ったヒビから水が浸入して温度差などで膨張して割れることがあるようです

恐らく、侵入していた水が温度差&気圧差で膨張してバシっとイってしまわれたのではないでしょうか

で、翌日が台風19号で延期になったレヴォーグの1年点検の日だったのでディーラーへ持ち込んだところ

ディーラーさんから
「このフロントガラスのヒビ割れでは車検が通りませぬ、となると1年点検の合格にはなりませぬ、そして完成検査リコールの実施も出来ませぬ、そしてただ今何故かフロントガラスの注文がストップされておりまして、いつ修理できるかもワカリマセヌ」
という、なんてこったいOrzな状態に

「とりあえず同時にオーダーした洗車とスバルホーンの取り付けだけは実施いたします」

ということで、綺麗になってホーンはパワーアップした我がレヴォーグが返却されます

あと、いつ実施できるかわからないのですが、見積もりだけはお出ししておきます、と

フロントガラス交換一式で227,579という見積もりを貰って帰路につきました・・・

こんなこともあるだろうと、スバル保険を3年で契約しておいたからフロントガラス交換特約で大部分はまかなわれるとは思うけど

自己負担もそれなりにかかるだろうから

アイタタタタタ・・・

PS.それにしてもフロントタイヤ交換の次がフロントガラス交換って、どんどん新車に近くなっていくな(待て

オアシスなんもくレヴォーグで道の駅オアシスなんもく訪問前のページ

東京モーターショー2019について思う次のページLEVORG

関連記事

  1. フロントガラスヒビ2

    クルマ

    レヴォーグフロントガラスその後

    あれから幾日かを経過しましたが、あいかわらずディーラーから連絡がありま…

  2. クルマ

    フォレスター車中泊

    ★クルマ【フォレスター(SJG型)2013年式】 ★段差解消【銀マ…

  3. LEVORG

    クルマ

    LEVORGボーナスパワーメークアップ!!

    さて、我が社でもボーナスを頂ける事になったのでLEVORGのパワーアッ…

  4. クルマ

    納車日ケテーイ

    いやぁ、注文はしたものの「Big-Cさんの注文したクルマは不人気なので…

  5. クルマ

    レヴォーグで車中泊(実験編1)

    さて、週末に実行してまいりました「レヴォーグで車中泊」出発した…

  6. クルマ

    レヴォーグで車中泊(準備編2)

    レヴォーグ全高はルーフアンテナ抜きで1470ミリ、そしての荷…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 能作-型

    ライフ&ハック

    過去を捨てなきゃ未来が来ない
  2. 天声塵語

    茸と庭と禿が打倒LINEで結託?
  3. ライフ&ハック

    百個目標
  4. クルマ

    2016Sindo-camp
  5. 天声塵語

    ゲーセン冬の時代に思う
PAGE TOP