年末ジャンボ

ライフ&ハック

貧者の税金を払う

貧乏人の税金、それは宝くじ

別名「庶民の夢」

そんなわけで十数年ぶりに年末ジャンボ宝くじを購入しました

連番10枚、バラ20枚、ついでにミニもバラで10枚

前後賞よりも当選確率をあげる計画で(実際の確率はわかりませんが)

これでワタクシもビリオネアか(マテ

送料無料が理解できない人たち前のページ

新年といえば、やはりコレを貼らねば次のページ

関連記事

  1. レヴォーグinビリヤード台

    ライフ&ハック

    断捨離Goビリヤードテーブル

    ずっと考えていたビリヤード台をとうとう処分しました昔から欲しか…

  2. ライフ&ハック

    それ、何の為にその位置に存在してるの?

    それ、何の為にその位置に存在してるの?いつか使うため?いつかっ…

  3. ライフ&ハック

    山梨方面長野訪問

    数年前ぐらいから山梨から長野方面へ行くことが多い以前は伊豆方面…

  4. ベイブリッジtoレヴォーグ

    クルマ

    レヴォーグ車検終了(1st)

    先週のことでしたが、我がレヴォーグの一度目の車検を通しましたデ…

  5. ライフ&ハック

    拳を添えた状態からね、干した布団を打ち抜く練習をするんだ、毎日毎日

    みんな練習したよね、『虎砲』をさそれはさておき2チャンネルスレッド「…

  6. ライフ&ハック

    手取り年収300万円で生活を立案してみる

    今まで何となく生活をしてきたわけだがちょっと今後を考えて、一か月の…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. クルマ

    レヴォーグにリコール:制動灯スイッチの交換(訂正編)
  2. トリップ&とリポート

    VR新宿の後は吉祥寺釣りカフェCatch&Eat
  3. フロントガラスヒビ2

    クルマ

    レヴォーグフロントガラスその後
  4. ライフ&ハック

    車中泊スケジュールを考える
  5. 伊香保時代屋

    クルマ

    雨の達磨寺と伊香保時代屋と馬車道上柴店
PAGE TOP