バイク

あぁ2021年の正月休みが終わる・・・

もう還らない、正月休み・・・

予想どおりというか、なんか今回の正月休みはあっという間に過ぎた気がする

前年はもっと休みを満喫していた気がするんだが

今年はどんどん過ぎていってしまった

とはいっても去年、なにしてたって事でもないんですがね

ある意味、無意味に過ごしていた方が時間をゆっくり感じるのかもしれない(相対性理論?、動き回ってると時間が速く経過する理論(チゲー

とりあえず最終日はちょこっとだけバイクに乗りました、とはいっても片道30分もかからない場所ですがね

そこでコーヒーだけ飲んで帰ってきました

COFFEE

そうそう、いちおう新シートバッグのテストもしてきました

シートバッグ

まぁ、予想していましたが、特に問題はなかったです(アタマリマエ

このシートバッグに関しては、そのうち比較レビューとかしてみたいですね

そんなわけで、いちおうまだバイクのバッテリーが生存している事が確認できましたが

ちょっと弱ってきた感じだったので今年の車検(5月頃)で交換を考えますかなぁ・・・

魔界村超魔界村でリゾート気分を前のページ

「プロジェクト888」スタート!次のページ

関連記事

  1. トリップ&とリポート

    会津若松ツーリング旅の反省点

    次回に備えて、旅の反省項目を挙げておこう・無線機のバッテリーが…

  2. バイク

    現ヘルメットはSHOEI社GT-airです

    今のメインヘルメットはSHOEIのGT-airですが、そういえば広島ま…

  3. トリップ&とリポート

    2022夏ツーリングday1

    2022年夏のおでかけはZ1000でツーリングに行くことにしました…

  4. 藤野集合なう

    RNineT

    早太郎温泉ツーday1(1)

    10月に行ってまいりました早太郎温泉ツーリングについて記しておこうと思…

  5. 2025新春牛タンツー集合!

    RNineT

    2025年ハツモウデ牛タンツー

    行って参りました2025年新春初詣ツーリング去年は扁桃腺炎を発…

  6. camp2019summer

    ゆるキャン△ライフ

    キャンプツーリングのようなもの2019夏

    タイトル通りにキャンプツーリングしてきました思えばバイクでキャ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. クルマ

    関東平野部でも雪予想
  2. バイク

    本日はZ1000メンテナンス
  3. 富士百景

    ゆるキャン△ライフ

    シゴトバキャンプ再び
  4. クルマ

    青空のように澄んだ、透明なブルー
  5. 富士山とレヴォーグ

    クルマ

    飛んで飛んで飛んで諭吉が飛んで、廻っていく~
PAGE TOP