天声塵語

世間で話題(当社比)ブロガーと名乗る人達の行動パターン

まずブログ始める(当たり前だな)

当初は気合いが入っているからアクセスが増える

お金儲かる

会社をやめたりして専業ブロガーになる

更に気合が入ってアクセスが増えて、お金が儲かる

しかし、段々お金が入ってくるうちにブログを更新するのがメンドくさくなってくる

会社をやめて、世界(行動半径)が狭くなってくるのでインプットが減り、

イヤな人間とは関わらずに気の合う仲間としか交流しなくなり、アウトプットが鈍くなる

この頃はお金にこまらなくなっているので、読者との意識が(生活レベルも)ズレ始める

こうなってくると、ますますブログに書くネタがなくなるので更新が滞る

そのうちブログとは別のビジネスを始めます、とか言い出す

「今日はまだ言えないけど、○○さんと会って、自分がますます高みを目指している事を実感」といかいう意識高い記事が増える

「海外に行って視野を広げます」とか言って海外に行く

「海外に行ってますます狭い日本にとどまっていたらダメだと実感」とか言いだす

「今後は自分の知識を限られた皆さんに伝えたいと思います」、とか言って有料コンテンツに誘いだす・・・

これって、完全に情報商材系のパターンじゃないのか・・・

「明日もっと魅力的なものを見つけるつもりだから前のページ

けちんぼうが金の塊りを手に入れました。次のページ

関連記事

  1. 天声塵語

    本屋がなければアマゾンで買えばいいじゃない

    そうはいかない本屋が地元(住居地域)で壊滅的に消滅している市内…

  2. 天声塵語

    もう使う予定のないモノを置いておくのは

    今日の捨て気なコトバ『もう使う予定のないモノを置いておくのは家…

  3. W61Sスペクトラムピンク

    天声塵語

    久しぶりにガラケー(W61S)起動

    昔のデータ(メール設定)が必要になったのですが、どこにしまったか・・・…

  4. 天声塵語

    日本でRVパークが普及しないと思う理由

    1、高い駐車(宿泊)するだけで2000円、そこに入浴料やら、ゴミ捨…

  5. 天声塵語

    コスト削減が嫌い

    コストパフォーマンスを上げる為の努力ならイクラでも考えて努力したいと思…

  6. F1

    天声塵語

    これチャンと廻れば分配金が入ってきてペイするんで

    最初にそれだけ投資出来るかってことと5年間のまとめて出来るかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 株学

    絶対に損をしない
  2. 藤野集合なう

    トリップ&とリポート

    早太郎温泉ツーday1(1)
  3. PC-TW708B

    パソコン

    またモノが壊れた・・・(NECタブレットTW-708B)
  4. パソコン

    ivyBridgeでトリプルディスプレイ
  5. バイク

    Z1000車検(9年目)
PAGE TOP