パソコン

オタクの残すモノ

オタクの遺言

自分がなくなった後にどう思われてもあんま気にしないけど

コレクションを後の世の人のために放出するという考えはなかった

まぁワタクシの場合はとりあえず生きているウチに多すぎるPC達を処分していかんといかんのだなぁ

PCの中身たちは、まぁそれなりに新しいのを買った時に古いのを多く減らしていけばいいのだろうけど

問題はケースだよなぁ

特に最近は内蔵も外付けもベイが少ないケースが主流だから、下手に処分してしまうと二度と手に入らないという事がありうるわけで

かといって中身のないケースだけをコレクションするという嗜好もないワケで

あぁどうしたものか・・・

levorg自動車税がやってきた前のページ

トレカショップに思う次のページ

関連記事

  1. パソコン

    初めてのトップフロー型CPUクーラー「GAMMAXX GT」

    先日メインパソコンを更新いたしまして、それまで使っていたi7-4790…

  2. パソコン

    ドメイン変更でサイトに何も表示されなくなってしまった理由

    ドメイン変更で思いっきりハマって七転八倒ある日、突然ドメインを変え…

  3. パソコン

    デビルズキャニオンから5年・・・

    2014年インテルのDevil's Canyonこと「Core i7-…

  4. SNIPER_AMD

    パソコン

    1日目:家でPCいじり

    そんなわけで冬休み初日は予定通りメインPCのパーツ交換をすることに…

  5. Anker 5-in-1 プレミアム USB-Cハブ

    パソコン

    怠惰を求めて勤勉にいきつく(麻雀放浪記)

    とある事情によりUSBType-cからHDMI出力をするヨウボウが出て…

  6. パソコン

    今年も暮れが近づいて来たがPCを更新するべきか

    今のメインPCは「Devil's Canyon」i7-4790k…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. APTIVA

    パソコン

    今更ながらIBMのaptivaを購入
  2. 天声塵語

    2018年やり残した事
  3. YouTube

    まともな宿予約サイト求む
  4. 2019東モ

    トリップ&とリポート

    2019東京モーターショーについて思う
  5. 密林買物紀談

    声はすれども姿は見えず、ほんにおまえは一酸化炭素
PAGE TOP