パソコン

オタクの残すモノ

オタクの遺言
https://twitter.com/sitappa71/status/1233408571599028225

自分がなくなった後にどう思われてもあんま気にしないけど

コレクションを後の世の人のために放出するという考えはなかった

まぁワタクシの場合はとりあえず生きているウチに多すぎるPC達を処分していかんといかんのだなぁ

PCの中身たちは、まぁそれなりに新しいのを買った時に古いのを多く減らしていけばいいのだろうけど

問題はケースだよなぁ

特に最近は内蔵も外付けもベイが少ないケースが主流だから、下手に処分してしまうと二度と手に入らないという事がありうるわけで

かといって中身のないケースだけをコレクションするという嗜好もないワケで

あぁどうしたものか・・・

levorg自動車税がやってきた前のページ

トレカショップに思う次のページ

関連記事

  1. パソコン

    NECタブレットPC-TW708BASでOTGケーブル給電まで

    マイ8インチタブレットNECのPC-TW708BASのUSB端子は給電…

  2. UN42

    パソコン

    定期的に訪れる「ミニPCが欲しい病」

    ミニPCが欲しいasusのUN42は持っているのですが、Cel…

  3. パソコン

    SASI規格で40MB(しかもノート用の内蔵だった)

    趣味のyoutube活動の為の録画環境を増強ということでMic…

  4. パソコン

    初めてのトップフロー型CPUクーラー「GAMMAXX GT」

    先日メインパソコンを更新いたしまして、それまで使っていたi7-4790…

  5. パソコン

    阿波徳島かな漢字変換システム略してATOK

    ついカッとなってやった、今は反省している。ブログを書…

  6. パソコン

    現在のマイパソコン『SNIPER』と次期パソコンについて

    現在のメインPCはマザーボードにGIGABYTE社の『G1 S…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. GOLD

    ライフ&ハック

    新NISA10万チャレンジ(2024-03)
  2. パソコン

    新たなるアイテムが到着(OTGシリーズ)
  3. CHASEHQ

    Project888

    ナンシーより緊急連絡
  4. ライフ&ハック

    自動車税とクレジットカード払いについて
  5. levorg

    クルマ

    レヴォーグでラブプラス神社
PAGE TOP