天声塵語

バーチャレーシング、そしてドライバーズアイからのアタックオブゾルギア

最近、SEGAのバーチャレーシングが話題です

理由は任天堂switchでSEGAのポリゴンレースゲーム「バーチャレーシング」がニンテンドーeショップからのダウンロード販売で

遊べるようになる発表がされたからのようです

個人的にバーチャレーシングはそれなりに遊びましたが

ポリゴンレースゲームといえば、namcoの3画面レースゲーム「ドライバーアイ」がやりたいですねぇ

かつて横浜にあるハマボウルに置かれていて、1ぷれい300円なる設定だったため、数えるぐらいしかできませんでしたが

atariのハードドライビングとかにハマった身としては、ポリゴンレースゲームとしてはドライバーズアイの

よりリアル的な難しさが懐かしく思い出されます

そしてnamcoのポリゴンといえばアタックオブゾルギア

鶴見のワンダーシティに置かれており、1プレイ1000円ぐらいだった気がしますが

それはそれは壮大なゲームで

末期にはプレイする人も少なく、搭乗位置(シート)が好きに選べたりしていましたが

ある日の日曜日か何かに、皆でやりに行こうと当時のパソコン通信オフ会でプレイしに行ったら

その前日でアタックオブゾルギアの営業が終了してしまい、プレイできなかった・・・

を思い出すまでがワンセットでしょうかね

今から20年以上前の思い出話ですな(・ω・)

リボハチアルプスの掟を教えてあげるわ前のページ

レヴォーグと富士山次のページ

関連記事

  1. W61Sスペクトラムピンク

    天声塵語

    久しぶりにガラケー(W61S)起動

    昔のデータ(メール設定)が必要になったのですが、どこにしまったか・・・…

  2. YouTube

    トレカショップに思う

    地方カードショップのナウまた 遊楽舎ちゃんねるネタです…

  3. sekizenkann

    天声塵語

    積善館へ行ったけど大失敗

    千と千尋の神隠しのモデルのヒトツと言われている群馬県の四万温泉にある積…

  4. 天声塵語

    ビットコインにベット

    今、1ビットコイン10万円だと仮定するあなたは、今たまたま10万…

  5. Tiger800

    天声塵語

    ナイものねだり、じゃないのかソレ

    今あるものから何かに変えるソイツはホントウに欲しいものなのかい…

  6. リボハチ

    天声塵語

    アルプスの掟を教えてあげるわ

    個人的2019年流行語大賞に決まりのタイトル「アルプスの掟を教えてあげ…

  1. うどん

    ライフ&ハック

    レヴォーグ×うどん×平日
  2. ライフ&ハック

    ハカイとサイセイ
  3. ストロングゼロ

    天声塵語

    ストロングゼロ文学
  4. クルマ

    スバルカードを申し込みました
  5. ライフ&ハック

    Speed is EVERYTHING.(速さはすべてだ)
PAGE TOP